※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

安産祈願の日程に悩んでいます。ゴルフコンペとの兼ね合いや義母の都合も考慮し、どの日に行くか迷っています。皆さんならどうしますか?

安産祈願(戌の日)行かれた方、相談乗ってください!

妊娠5ヶ月の最初の戌の日が安産祈願に行くなら1番良いとされてますが、その日は旦那の仕事関係でのゴルフコンペ(最悪断ることは出来る)があります。
2度目の戌の日はGW中で、旦那は行けるが義母が昼から仕事(お寺が混雑してるであろうと考えて、午前中には帰るという選択は難しそうです)
という感じになってます。
義母には一緒に行きましょうと既に誘ってしまっております。
そこで皆さんだったらどうするかお聞きしたいのですが、

1、ゴルフコンペを欠席にしてもらい、最初の戌の日に行く
2、義母に仕事の休みをとってもらい、2回目の戌の日に行く。(GWで相当な混雑予想)
3、戌の日にこだわらず、皆んなが揃う日に安産祈願に行く

どれにしますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

3かな😀

戌の日にこだわらなくてもいいと思います🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります☺️ありがとうございます❣️

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ11週です︎💕︎
    私も来月安定期ですが
    旦那さんがお休みなのが日曜しかないので、戌の日では無い時に行きます🥲🥲

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊♪

    • 3月11日
りこママ

3にします👍
戌の日にこだわってみんな無理矢理スケジュール合わせて微妙な気持ちのまま行くよりは、みんな気持ち的にも余裕のあるときの方がご利益ありそうと思うので😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    1つお聞きしたいのですが、みんなが揃う日は先負の日しかありません。
    旦那が有給使うなら戌の日以外でも大安に行けそうなのですが、どちらがいいと思いますか?

    • 3月11日
  • りこママ

    りこママ

    六曜もそこまで気にしないです〜 例えば大安で暴風雨の中行くよりは、先負で気持ちのいい快晴の方がご祈祷に向いてる気しません?😃
    天気はその日にならないとわからないですが、六曜にこだわった結果こうなるとなんか残念な気持ちになりますし、でもそこを大切にしたい気持ちもわかるので、どちらを優先したいかだと思います😉

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです〜💦
    5月だから快晴が多いと信じて、、気分的にわたしは大安に行きたいかもしれません😂
    大安の快晴が1番いいですね😅💦

    • 3月11日
ママリ

3ですかね🤔
戌の日は有名な神社やお寺ならめちゃくちゃ混みますし…
1人目の時も今回も戌の日じゃないし、6ヶ月近くなって体調や気候のいい日に行きます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!大変参考になります☺️ありがとうございます❣️

    • 3月11日
mitsuna

私は戌の日は気にしませんでした!
安定期入ってから行きやすい日に行きました!
平日にしたので混んでなかったし、とても楽でした!

ままり

3ですかね🥺
私も戌の日では無い日に
いきました!♡