※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おっぴ
産婦人科・小児科

妊婦健診の会計が無料で「無料にさせていただいております」と言われることに違和感を感じています。他の患者さんにも大きい声で言われるので気になっています。どう感じますか?

妊婦健診のお会計時にもやっとします

松戸のとある産婦人科に通っています
助成券を使って妊婦健診の会計が0円だった時に「無料にさせていただいております」と言われるのですが、なんだかもやっとするのは私だけでしょうか…
上から目線というか…笑
確かに診ていただいてることには変わりないですし、感謝もしています
丁寧にしようとしておかしくなってる?
必要なら診察に見合う金額を払っていますし、助成券は市で出されたもの、まるでそれを使ってるから仕方なく無料にしましたよと言われている気分です(気にし過ぎですよね笑)
毎回言われる+他の患者さんのお会計時に大きい声で言っているのを聞くので気になって仕方ありません

皆さんはどう感じますか??

コメント

みぃ

モヤっとしますね。笑
私は上の子と下の子でそれぞれ違う産婦人科でしたが、2箇所とも「本日はお支払いはございません」でした。無料にさせていただいております、は変です🤣

  • おっぴ

    おっぴ

    コメントありがとうございました😊

    ですよね!笑
    同じくもやっとされる方がいて安心しました😂
    1人目の時も同じ産院でしたが、そんな変な言い方はしてなかったので、個人の問題なのでしょうかね🤔
    反面教師で気をつけようと思います笑

    • 3月11日
  • みぃ

    みぃ

    日本語って難しいですよね(笑)
    他のスタッフは気にならないんですかね、、、
    私自身も医療機関の受付として働いているので、気を付けます😱笑

    • 3月11日