退会ユーザー
人材の確保ですとか、保育する場ですから安全面など厳しそうですからね🤔
前の職場では、お金があれば開設する手伝い出来るのにー!なんて話してる方も結構いましたね💦
はじめてのママリ🔰
うーん、うちは夫婦とも職場に保育園ありますが、正直ずっとは行かせたいなと思う感じじゃなかったです。
園にもよるんでしょうが、お友達は小学校が同じじゃない子が多いし、うちは職場が電車で20〜30分、満員電車なので子供に毎日負担だなと思ってやめました。
0歳の時は中抜けして、授乳できたり、夜勤中も預かってくれるのは利点でしたが、親の背景が職場内だと揃うので、色んな背景の子と仲良くなって欲しいなと思ったのもあり、私立に転園しました😊
認可外になるので、月7万とかそこそこ高めなので、希望者も少なめな感じですが、施設維持に会社側もかなりお金は出しており、毎年問題にはなってますね。
はじめてのママリ🔰
私の会社は昔あったらしいです!
職場の人の子だけだと子同士のトラブルが起きた時に親同士もトラブルになりやすく、家が遠ければ小学校も違うし、結局は母親側だけが負担が多く共働きなのにワンオペすぎたのか無くなったそうです🥲
家の近くが1番都合も良いし、職場の人とは仕事のみの関係でありたいのであっても預けないですね。
賃金アップもですが、職場の環境で辞める人も多いですし難しいですよね。
退会ユーザー
学童は自治体によって全然違うので、他の自治体の情報は全く参考にならないし、国のせいにするのも変な話だと思ってます。
うちの地域は学童は落ちません。職員さんは市職員なので足りなくなることもないし、基本は児童館での預かりですが、定員オーバーすると学校の空き教室で預かるので、短時間パートの人も普通に預けられます。
学童に関しては落ちない自治体を参考にして、自治体差を埋めるのかいいのではと思っています。
職場内保育園というか、企業主導型の保育園は増えてますよね。でも認可外の扱いですし、園庭がなかったり、あっても運動会はできそうにないほど狭かったりで、年長まで通わせたい感じではないです。
おでんくん
職場が家から近い人ならいいですが、そうでない人もたくさんいますしそれなら保育園をガンガン作って欲しいですね🤔
私は通勤に1時間かかるし、子供連れて1時間満員電車なんか乗ってられないです😭
保育士さんの待遇良くなって欲しいですね😭
コメント