![くるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の赤ちゃんの寝返り練習について相談です。上の子は練習していたが、下の子はしていない。焦っているが大丈夫でしょうか?練習方法や自然に覚えるかなど教えてください。
寝返りの練習について
来週で3ヶ月を迎える下の子なんですが…全然寝返りの練習などしていない事に今更ながら気付きまして😅
上の子は1人目だったのもあり、うつぶせ練習やら結構色々してたので、3ヶ月には寝返りゴロンゴロンしてたので、ちょっと焦ってしまってますが…まだ焦らなくても大丈夫でしょうか?🥺
寝返りの練習するとすれば、どんな事すればいいとかありますか??
特に意識しなくても覚えていくものなのでしょうか…🤔
先輩ママさん、どうか教えて下さい🙇♂️
よろしくお願い致します🙏
- くるみ(2歳2ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎日数分うつ伏せにするとかですかね??けどうちの子ら小さく生まれたので怖くてさせてなかったけど勝手にしましたよ🤣
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
3人とも寝返り練習してないですが、生後3〜4ヶ月頃にはみんなしましたよ😆
-
くるみ
練習とかせずともできるようになるんですね🥰
赤ちゃんって凄いです💓- 3月11日
-
くるみ
コメントありがとうございます😊- 3月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
寝返りって平均5-6ヶ月ですし焦って何かする必要ないと思いますが😅
3-4ヶ月は首が据わっていたらokですよ!
-
くるみ
すみません、下に返信しちゃいました💦- 3月11日
![マナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マナ
寝返りの練習、全然してなかったです!
うつ伏せにさせるのも、すぐにゔ〜って嫌がっててかわいそうだったので全然させてませんでした。
でも4ヶ月になる前に勝手に寝返りしました🤣
-
くるみ
コメントありがとうございます😊
うちの下の子も、うつ伏せ苦手な感じです😂
無理にさせずとも時期がくればコロコロ寝返ってくれますね💓- 3月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は2人目赤ちゃんかわいい〜!すぎてそんな早く成長しなくていい!と思って練習しませんでした🤣
何回かやってみたことはあるんですが、上の子みたいに顔上げられなくてうめいてたのもあり…それも可愛かったですが😂
あと数日で8ヶ月ですがまだ寝返りスッとできないし寝返ったまま泣いてる時もあります…それもまた可愛い…😂
-
くるみ
コメントありがとうございます😊
同じく、下の子は多少余裕があり、とにかくカワイイし癒されます🤤
3人目は考えてないので、この時期をゆっくり楽しんで噛み締めて過ごしていきます🥰- 3月11日
![くるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるみ
コメントありがとうございます😊
上の子は寝返り早い方だったんですね🎶
首はもう少しで座りそうなので、順調な成長ができてるみたいです🥰
くるみ
コメントありがとうございます😊
うちの子も勝手にしてくれる事を願いつつ、うつ伏せの練習は少しずつしていってみようかなと思います🤣