※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

初めての転勤で不安や悩みがあります。転勤族の方の経験やアドバイスを聞きたいです。家族との生活をどうするか迷っています。

転勤族です。
この春に、夫の初めての転勤が決まりました。
中国地方のど田舎から、神奈川の厚木市への転勤です。
私の仕事の退職などの段取りがあるため、
いったんは夫が先に転勤先へ移り住む予定です。

初めての転勤で、いつかはあるとわかっていましたが
いざ転勤になったとわかった時、
生まれ育った地元を離れる事、家族になかなか会えなくなる事、自分の職を失うこと、知らない土地で子育てをすること、
全てに不安を感じ、情けながら涙を流してしまいました。
今もまだ気持ちの整理がつかず、
娘も小さいため本来ならついていくべきですが、
しばらくは単身赴任でもいいかな、などと
考えてしまうようになり、
転勤族の方達はいつもこんな思いを乗り切っていたのかなと思うと、自分の心の弱さに情けなくなりました。
夫も、そんな私を見て、
単身赴任でいいよとは言ってくれていましたが、
本心では娘の成長を身近で見たい、という気持ちがあるのだと思います(言動で伝わります)
やはり小さいうちは付いていくのがベストでしょうか?
転勤族の奥様方、転勤されてからの生活はいかがですか?

私の甘えなのはわかっています。
少しでも転勤族の方のお声が聞ければ参考にさせていただきたいです。

コメント

ゆめ

転勤族です。
この春から初めて単身赴任します。
私の場合、嫁いだ場所が実家からかなり離れており、その嫁いだ先からの転勤なので、もはや実家は遠ーい存在です😂

嫁いで初めての夜、めちゃくちゃホームシックになり泣きました。でもその一回です。
その後も何回か転勤してますが、だんだん慣れてきます。
それよりも私は家族が離れて暮らす方が寂しく感じるので、今回の単身赴任は結構辛いです😭

転勤は最初は嫌ですが、住めば都とはこのことだなぁと感じてきます!
あと私は、この人と結婚してなければこんな経験(日本のいろんな場所に住めること)なかなかないよなぁと思うと、人生楽しんだもん勝ちかなと思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めての単身赴任、やはり寂しさが大きいですよね🥲
    娘と夫が楽しく遊んでる姿を見ると、やはり父親のそばにいさせてあげたいなという気持ちになります。
    ちなみに今回初めての単身赴任をすることに決められたのは、お子さんの年齢なども考えてですか?🥲

    • 3月11日
  • ゆめ

    ゆめ

    家を建てているからです。
    これもいろいろあり、本当は小学生の間まではついていくつもりでしたが、娘の充実した毎日を見て、今の幼稚園に通わせてあげたい、と思い決めました☺️

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘さんが楽しいと思える幼稚園に通えるなんて羨ましいです🥹🥹✨
    私もこれから新天地で保育園探してみようと思います😊!!ありがとうございます!!

    • 3月15日
はし

無理なさらない方が良いと思います。
都会はベビーカー押すにも車がギリギリ通ったり、保育園問題や、買い物も車で楽々とは行かないです。

小さいうちは田舎で育てるのが良いなって私は思うので。
私も中国地方の田舎育ちで、夫の転勤があって京都で子供を出産しました。里帰り出産しましたが、毎月のように実家に帰っていました。
子育ては、田舎が良いなーとつくづく思いますが、小学生くらいになると習い事などはやっぱり都会が色々できるから都会良いなーって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    心配してた事がほんとにその通りで、都会慣れしてない為に道中での危険や保育園問題などで子供になにかあったらどうしようと考えるばかりです。
    もちろん注意をして生活するつもりですが、田舎だとなかった危険が日常で出てくると思うと、心配でたまりません。。

    私もできれば田舎で子育てしたいという気持ちもあり、転勤族の夫の仕事を応援してあげれない妻で申し訳ない、と悔やむばかりです、、

    お話教えてくださりありがとうございます😭

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

転勤族です!
これまで3か所、またこの春に転勤予定です😊
初めての転勤の時は、仕事も辞めて新しい生活が始まり、やっぱり心細かったですね。
でも、住めば都といいますか、色々な方と新しく知り合って自分の世界が広がる楽しさもあります。
今でも前任地で知り合った方と連絡とったりします😊
子供が小学生低学年まではついていく予定です。
やっぱり二重生活は、お金もかかってしまうので。
でも、しばらく単身赴任してもらって、ついていくという選択肢も有りだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3箇所の転勤経験すごいです🥺✨
    一度転勤してみて慣れたら楽しめるのかもしれませんね☺️
    今でも連絡の取れるお友達ができるなんていい出会いがあったんですね!支援センターとかでお知り合いは増やされましたか?
    私はあまり社交的でもないのでどこで友達が出来るのか、その辺りも不安です😭

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園入る前は、支援センターとか近所の方とお知り合いになりました😊
    1歳児の集まりとかだと、同年齢の子達なので親しくなりやすかったです!
    あとは習い事とかも良いかなって思います😊
    上の子が幼稚園に入ってからは、幼稚園ママさんと沢山親しくなりました!
    なので、正直今の土地を離れたくないんです😭
    転勤と聞いた時はショックで。。。
    私もあまり社交的ではないです😫
    とりあえず笑顔で挨拶して、自分が話しやすい方と親しくなりました😊

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!私もしばらくは支援センターなど行ってみます🥺
    はじめてのママリ🔰さんのように、いいママ友との出会いがあれば嬉しいです😭✨
    新しい土地だと気を張ってしまいますが、同じ転勤族の方のお話が聞けてほんとに気が楽になりました😭✨頑張ってみようと思います😊

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

転勤族でない人と結婚したはずですが、異動の規模がデカすぎてほぼ転勤族みたいになってます🤣
住めば都ですよ、ほんと!あっこのあれが美味しかったとか、子供が大きくなったらまた旅行であっこに行きたいなどいろんな思い出がたくさんです😊♫
今は3人のママですが、3人とも母子手帳も違えばそれぞれの出生地も違います🤣子供たちと日本地図見ながら、ここは〇〇が生まれた場所って話すの楽しいですよ😆🙌✨それにどこの地域にも良い人がいて、毎回引っ越したくないぐらいの友だちもできます👍💕

引っ越しの作業だけが面倒くさいです🫠←あと5日後に引っ越しの人笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイナスのことしか考えれてなかったですけど、確かに美味しいものや旅行など楽しい事もたくさんあるかなと思えてきました🥹🥹
    心強いアドバイスありがとうございます😊!!
    楽しめるように頑張ります💪

    • 3月15日
🫧

回答がズレてしまうのですが、、
神奈川県の中でも厚木市は子育て関係かなり手厚くて、
駅から離れていれば程よく自然も多いところです🌿‬ ܸ
少しアップダウンがあるので車がないと少し不便ではあるかもですが💦

まだお子さんも小さいですし、すぐ近くに頼れる家族がいないのは子育てしていく中では不安ですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厚木市はそんなに手厚いところなんですね🥰知らなかったです!!
    一つ、不安な気持ちが減った気分です👏
    しばらく慣れるまでは大変そうですけど、、、自分のペースでやれるところまで頑張ってみます😭

    • 3月15日
ぽよ

厚木なら都会すぎずそこそこ自然もあってすごくいいところだと思いますよー!

私は元々実家にそこまだ頼っていなかったので地元離れるのもなんとも思わないです!

私は旦那LOVEなのでどちらかというと単身赴任が嫌です🫣
子供の祝い事やちょっとした成長も一緒に見て行きたいです♡

新しいところでお友達もママ友も出来ますし、支援センターや室内遊び場なんかもたくさんあります^_^
住めば都です♪

小学校入るまでに自分たちの家をどこに買うかとかを決められたらいいかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご夫婦とっても仲良さそうで素敵です💓💓
    住めば都という言葉を信じて頑張ってみようと思います😭
    厚木市が住みやすいと聞いて楽しみになりました☺️
    いずれ家を購入したら単身赴任なので、それまでは家族の時間を大切にしなきゃですよね☺️!

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

転勤族です。
初めての転勤の時は衝撃が大きいですよね😭
私もそうでした😭

私は夫がいつかは転勤があると思う、と言われていたのですが結婚後10年転勤がなく油断していました笑

数年前に夫が初めて転勤になり、私も中国地方から関東に引っ越しました。
結婚後住んだ街は私の地元から車で1時間くらいだったので、地元には帰ろうと思えばいつでも帰れる距離でしたが、私の親はフルタイムで働いてそこまで頻繁に頼ってなかったのと、コロナ禍になりたった車で1時間の距離でも地元に帰れない日々が続いていたので、転勤で地元を離れる頃にはどっちみちコロナ禍で身内にも、地元の友達にも1年以上会えてない時期だったので、地元を離れる寂しさはそんなにありませんでした😂

関東に来てから長男が転園先の幼稚園に入ると、幼稚園のママさんたちがみなさんとても優しくて、すぐに仲良くなったわけではないですが、幼稚園に送迎に行くと笑顔で挨拶してくださって、そのうち仲良くなれました。
仲良くなれるかどうかは幼稚園の雰囲気にもよると思いますが私が入った所はアットホームな感じで転勤族にも優しくて、運が良かったと思います😂

関東に異動と言われた時はそんなに迷うことはなくついて行きました。
子供達がまだ小さかったですし、都会に住んでみたいという憧れもありました笑

そして関東に来てから1年半も経たず夫が海外赴任が決まり、今は帯同して海外に住んでいます。
帯同するかほんとに悩みました😭
言葉の壁が一番ですが、あとは食生活とか買い物とかの面で私が日本好きすぎて💦

保守的な私には海外生活めちゃくちゃストレスだろうな、てわかってたのですっごく悩みましたが、悩み抜いた結果家族一緒に過ごすことを最優先しました。
同時帯同はできない決まりだったので、4ヶ月は夫が先に赴任先に行って単身赴任して、その後私と子供達も引っ越しました。

転勤について行くかどうか悩む時は、気持ちを整理してみるといいと思います😊
スマホのメモ機能やノートなどに、ついていきたい理由、ついていきたくない理由を箇条書きして、何が一番優先事項かじっくり考えます。

地元が好きで地元に残って子育てしたいという気持ちと地元を離れてしまっても家族で一緒に過ごしたい、どちらの気持ちが大きいか、あらゆる場面でのことを想像をしてみてください。
災害時、体調不良の時、家族が離れてると心細くないか、その時も実家の家族を頼れるから大丈夫そうかな、とか。

私もいろんなことを想像して悩み抜いて決断しました。

ここ数年の2度の引っ越しは私と夫で決断しましたが、これからは子供達が大きくなってきたら子供達の意思もきちんと聞いて決めないといけないなと思います💦
そのうち子供達が大きくなると学校やお友達との時間の方が大切になる日も来るでしょうし、そうなると夫には単身赴任してもらうこともあるかもしれません😅

私は海外で初めて暮らしてみて、ほんとに日本が好きなんだと実感しました笑

もう日本なら次の夫の勤務地はどこでもいいです😂
早く帰りたいです笑

長々と失礼しました🙏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても丁寧に、私のことを考えてくださったんだなと伝わるコメントを頂いて本当に嬉しかったです😭

    同じ中国地方から関東への転勤だったんですね。私は岡山県からの転勤なんですが、本当に岡山の地元が大好きだったので着いていくことをかなり悩みました😂
    でも、コメントに書いてくださってるように、気持ちの整理を書き出してみながらここ数日じっくり考えてみて、1番今優先したい事は家族一緒に過ごす事だという結論に辿り着くことが出来ました!
    まだまだ悩む事はありますが、とりあえずやってみてそれでも無理ならまた考えてみようと思います😂

    そして、ももたろうさんは今海外にいらっしゃるとのことで、色んな決断を家族みんなでしてこられたんだなと感じて尊敬しました😭
    私も見習おうと思いました。
    みなさんが1番いい形で日本に早く戻れることを願ってます☺️✨

    心強いコメントありがとうございました😊前向きに頑張っていきます☺️

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も地元は岡山です🥹💕
    嬉しいです🥹
    千鳥や藤井風くんと近い側です笑

    結婚後は福山に10年住んでました。
    福山と岡山なので近いんですがコロナ禍はほんとに誰にも会わず...😭
    関東への引っ越し前にバタバタと久しぶりに家族や友達に会えました笑

    コロナ禍以降あんまり地元で家族や友達に会えてなくて、家族でしか過ごしてなかったので関東に来る時はそこまで寂しくはなく、むしろ早く都会の生活をしてみたいって思ってました笑
    でも私が関東に行った頃は結局デルタ株が流行ってた頃で観光地とか旅行はどこにも行けず、関東のお出かけスポット全然満喫できないまま終わりました😂
    色々規制もなくなりましたし、これから楽しくお出かけできるようになるといいですね😊💕
    神奈川は土地勘がないので厚木がどのあたりかよくわかってないのですが、横浜にはアンパンマンミュージアムや中華街もあるし楽しそうです✨確か水族館もあったような気もします🤔
    ご家族みなさんで引っ越しする決意されたのですね☺️
    引っ越し作業等大変だと思いますが応援しています🙌🏻

    • 3月15日
nnn

私も中国地方から厚木市に引っ越してきました!
転勤族という訳ではないですが、コロナが始まった頃で、下の子は10ヶ月くらいで同じような状況だったので思わずコメントさせてもらいました😭

私も単身赴任を望んでましたし、上の子も私も地元を離れるのが嫌だと泣きましたが、結局夫の希望でついてきました💦
厚木市は慣れるまで時間はかかりましたが、何やかんや住みやすく、都会都会してないので過ごしやすいです✨
地元も遠くなってしまったので寂しくて泣くこともありますが😭
みなさんが言うように厚木市は子育てサポートがしっかりしているので、参考になればと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ状況で中国地方から厚木市への引越しだったんですね😭心強いです😭💓
    関東に行ってからはやはりなかなか地元へは帰れてないですか?😭
    厚木市はとても住みやすいと聞いて少し安心しました☺️ありがとうございます😊

    • 3月15日
  • nnn

    nnn

    コロナ禍でしたし、上の子が幼稚園があったので、長期休暇の夏休みと年末年始、春休みに帰れたら良いかなぁくらいです😭
    と言っても交通費もバカにならないので、一回地元帰ったら滞在期間はなるべく長くさせてもらってます💦
    引っ越し前に旦那とそれだけは約束しました😭
    実際にはそんなに帰れてないですが…最初は頻繁に地元の友達や親と連絡取って寂しさを紛らわせてました🥺💦
    心細いですよね、簡単に行き来できない場所への転勤😮‍💨

    • 3月16日
ママリ

厚木に同じく転勤で来ました😊
私の場合は結婚と同時でまだ子供も居なかったので本当に一人ぼっちでした😅

ですが子供出来て近所にママ友も出来て程よく田舎な厚木気に入ってます😊

ただ私の場合はまだ実家が電車で1時間半の距離なので中国地方からの距離に比べたら全然近いし寂しさは違うかもですが💦💦

最初の頃は寂しいし、旦那さん以外の知り合いもいなくて心細いと思いますが慣れてくれば住みやすくなると思いますよ😊

ただ本当に無理だと思ったら単身赴任という選択も良いと思います🙆‍♀️

わが家はこのまま厚木に家を買う事にしたので旦那が次に転勤になったら単身赴任です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厚木は住みやすいとみなさんが言ってくださって、本当に安心しました🥺✨
    ひとまずは着いていって無理になったらまた考えてみようと思います🥹
    少しずつ慣れて楽しくなるように頑張ります🥺

    • 3月15日
deleted user

全然甘えじゃないですよ💦私なんて毎回転勤の度に色んなことで号泣してます😅
結婚10年目で4回転勤帯同して全国引っ越してますが、いまだにしんどいことばかりですね…。特に子ども関係(今小学生です)と孤独感がつらいですね…。孤独はもう慣れましたが!

でも良いこともたくさんあります!メンタルはかなり鍛えられましたし、色々な人に出会って視野が広くなり、社交的になりました。
あとは期間が決まってるならその土地の美味しいもの食べたり出掛けたりと観光気分を味わえるのもいいです✨

厚木いいところですよ。
厚切りジェイソンさんが厚木に住んでいるという番組をテレビで見ましたが、都会と田舎のバランスが最高で住みやすいと仰ってましたよ。

話が逸れてすみません💦
私は地元に残れる環境があるなら、単身赴任でも全然いいと思います。ママの心の健康が一番ですから。
それか、旦那さんが生活に慣れた頃、お試しで数ヶ月帯同してからどうするか考えてみるのもアリかなと思いますよ。どうかご無理なさらず✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫の前でも泣いてしまって、困らせまくってます😂しんどいながらも毎回帯同されてて、私も見習わないとと思いました😭!

    アドバイスいただいたように、お試し感覚で住んでみて、無理ならまた考えてみようと思います😊本当にありがとうございました😭ほんとコメント救われました😭😭

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    泣いて旦那さん困らせて大丈夫です!笑
    奥さんとお子さんの負担を旦那さんにしっかり理解してもらったほうがいいです!
    私は訳あって地元には戻れないので仕方なく帯同してますが、帯同するから偉いとか偉くないとかは絶対にないです!
    本当に無理しないほうがいいと思いますよ✨

    • 3月16日