※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
家族・旦那

実父と旦那の事についてです!※誹謗中傷はやめて欲しいです🙇‍♀️まず私が…

実父と旦那の事についてです!
※誹謗中傷はやめて欲しいです🙇‍♀️

まず私が今切迫で入院していて旦那と娘は私の実家にいます!

私の旦那はちゃんと私のことも娘のことも大切にはしてくれているのですが父親の自覚が足りなく朝起きれない、娘に実父、実母がご飯を上げている時も旦那はご飯を食べるのが遅い、その他の小さいことの積み重ねで実父が旦那に対してイライラしているそうです。(実母から聞きました)
正直、実父はThe、昭和の男って感じの考え方の人で旦那はお堅い事が苦手?なタイプでよく実父の地雷を踏んでいます。
お互いプライドが高く実母と私が2人に気を使ってしまいます。

私は実父も旦那も大切ですし仲が崩れるようなことにはなって欲しくないのですがどうしたら円満に関係を維持できると思いますか、?😭

コメント

.

娘さんってお一人ですよね?
旦那さん、1人でお世話することは出来ないのでしょうか。
旦那さんが娘さんを一人で見れば解決するのでは?と思いました💦

  • あーちゃん

    あーちゃん


    1人です!旦那が仕事柄帰りが早くて20時頃でおそいと0時直前なのと休みも土日休みではないので旦那が一人で見るのが厳しい状況で💦

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

出産までもしそのまま過ごすと考えるとみんなストレスかと思います。

自宅と実家は近いんでしょうか?
もし近いなら見れる日は自宅で旦那さんがみる、見れない日はお願いして旦那さんは自宅で過ごす

基本的にほぼお母さん、お父さんがお世話してるんでしょうか?
旦那さんが世話できるタイミングがあるならそこは旦那さんに頑張ってもらいたいですね💦
当事者意識になって!と、、💦
自分より先に子供の世話!合間に自分のご飯!みたいな🥲

お父さんもとても気を使っているかと思います🥲
そして間にいるお母さんも、、
もうしてるかもですが、休みの日は遠くても自宅に帰ったり娘さんと2人で出かけたりしてお母さんお父さんの時間を作ってあげたらどうですかね?🥲

  • あーちゃん

    あーちゃん


    一応来週の月曜日に私が退院できる予定なので旦那は1回帰らせた方がいいですかね?😵‍💫

    近いです!

    旦那が休みの日や早く帰れた時は旦那がご飯やお風呂、寝かしつけをするのですが遅い時は両親に頼ってます💦
    ほんとに!、そこを直して欲しいんですけど意識はするようになってるみたいなんですけど中々治らないみたいで😭

    旦那が休みの日は娘とお出かけしたりしてるのですが両親がまだバリバリに働いてる状況で私の妹がまだ小学生という事もあり中々2人の時間を取れてないので退院したら2人で出かけられる時間を作って提案してみます!!!

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そしたらあと少しなんですね!
    でもきっとこれからもたくさん頼ることになると思うので2人目も産まれてより当事者意識を持って子育て頑張ってほしいですね😣💦

    ご両親バリバリ働いててしかも妹さん普通に子育て中なんですね!想像よりだいぶ若かった、、笑
    退院しても切迫で入院してるということはほんとに無理しちゃいけないのでたくさん旦那さんができる時は旦那さんあげてあげてうまく動かしましょう!

    グッドアンサーありがとうございます💦

    • 3月10日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    予定通り帰れればもう少しです!!
    もう少し自覚持って欲しいので帰ったら直接話します😭

    まだ両親50代前半なんです!笑
    ほんとに頑張って動かします!笑

    バッチリグットアンサーすぎてこちらこそありがとうございますです!!!❤️‍🔥

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

旦那さんにしっかり奥さんから注意してなおしてもらえないのでしょうか?

  • あーちゃん

    あーちゃん


    付き合っている時から起きれない、食べるのが遅かったので娘が産まれてから何度か言って少しずつは治ってきているのですがまだしっかりとは出来てないみたいで実父が昔旦那みたいだったという事もあり余計にイライラしているというのもあります(--;)

    • 3月10日
mom

旦那さんにお父さんがこう思ってるみたいだからお父さんの前ではちゃんとして欲しいって伝えるとかはダメですか?

  • あーちゃん

    あーちゃん


    何度か伝えてはいるのですが付き合ってる時から旦那と実父は仲良く話す仲だったので旦那が自分のお父さんみたいな感覚で過ごしているので甘えが出てしまっているのかもしれません💦
    もう一度伝えてみます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 3月10日
あしゅりー

娘さんの世話をあーちゃんさんの両親がやっているなら、旦那さんには自宅で過ごしてもらっては?

  • あーちゃん

    あーちゃん


    それが一番平和だと思って実母に相談してみたのですが旦那はちゃんと面倒は見てるけど実父は悪いとこがとことん気に入らなく、娘を実父がみるのは全然いいけど自分の子供なのに見ないのも気に食わないらしくそれを考えたら実家で旦那も一緒に見た方がいいんじゃない?という話になりました😢
    語彙力なくて申し訳ないです🙇‍♀️

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

うちと同じような旦那さんで笑っちゃいました笑
正直に話して少しでも旦那さんに変わってもらうしかないかなと思います😅

  • あーちゃん

    あーちゃん


    ほんとですか?!😢笑
    もう一度しっかり話してみます😭🙇‍♀️

    • 3月10日