産婦人科・小児科 赤ちゃんが咳き込んで嘔吐した場合、水分は控えた方がいいですか?昨日病院で肺炎球菌と診断され、夜中の授乳は控えた方が良いです。自分も38度超えの熱があり心配です。 赤ちゃんが咳き込んで嘔吐した場合、水分はあまり摂らない方がいいですよね?💦 昨日病院に行きおそらく軽い肺炎球菌だと診断されました。 いつも夜中起きると授乳して寝かしますが、今はやらない方が本人が楽ですよね、、 自分も38度超えの熱があり辛いですが心配で寝れません😂 最終更新:2023年3月10日 お気に入り 病院 授乳 赤ちゃん 熱 はじめてのママリ(3歳3ヶ月, 6歳) コメント まま 胃腸炎とかでなく咳き込んでの嘔吐なら授乳してました💦 これが正解かは分からないですが、高熱で水分補給できない方が危ないかなと思って… 咳き込んで嘔吐後すぐにはあげず15分ほど置いて飲ませてました 3月10日 はじめてのママリ そうなんですね! 熱は出ていなくて、咳がひどいのと鼻水です💦 時間おいて授乳されてたということなので私もそうしたいと思います。 ありがとうございます🙏 3月10日 おすすめのママリまとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
そうなんですね!
熱は出ていなくて、咳がひどいのと鼻水です💦
時間おいて授乳されてたということなので私もそうしたいと思います。
ありがとうございます🙏