※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

娘が小規模保育園に入ることになり、健康診断や面談について気になることがあります。突然の入園で親もドキドキしています。

娘が小規模保育園に行けることになりました!
やっと保育園が決まって嬉しい限りです🥹

保育園に入園前に健康診断に行くと思うのですが、
身長体重以外に何の診断があるのですか?
行ったらわかるのですが、気になりました😳(笑)

また面談の時に皆さんは何を聞かれましたか?

ずっと保育園に申し込んでいて
でもずっと通らず、、、

突然急に今日入れることが決まったので
子供より親のが色々とドキドキしています😂

コメント

ママリ

ついこの間、検診してきました!普通に胸の音聴いたり、眼や耳を見てもらいました。あと、遠近・乱視などが分かる機械と聴力が分かる機械を数秒ずつ当てる検査がありました。逆に体重身長はなくて、入園後にあるみたいです💡

  • のん

    のん

    コメントありがとうございます!!

    体重身長はなかったんですね😳
    教えていただきありがとうございます😊

    • 3月10日
りん

おめでとうございます!

健康診断はかかりつけにいきましたが、内科検診みたいに、心音きいたり、普段の様子を質問されたり簡単なものでしたよ😃

面談の時は子供の様子を色々きかれました。
離乳食はどの程度すすんでるとか、アレルギーはあるか、昼寝などはどうされてるかなどでしたね。あとはトイレトレーニングのことも質問されました😊

  • のん

    のん

    ありがとうございます😢✨

    なるほど!
    教えていただきありがとうございます😊

    • 3月10日