
妊娠20週で子宮の痛みや目眩頭痛が酷く、病院で診察を受けたが原因が分からず不安。先生は体質的要因が考えられると説明。同じ経験をした人がいないため不安。
妊娠20週で、子宮の痛みや目眩頭痛。
安定期に入り、胎動も感じるようになったのですが上記の症状が最近特に酷く、今朝子宮も刺すような痛みの酷い目眩頭痛により病院に行きました。
診察にて、子宮や赤ちゃんには問題はなさそうで安心したのですが、中々痛みや辛さが治らず、同じような症状だった方いらっしゃいますか?
先生曰く、便秘と、生理痛が元々酷かったのと偏頭痛もちなので、体質的にこのような症状が人より出てしまっている可能性が高いとのことでした。
周りのママ達にも同じような経験をした方がおらず、不安です。
- みーみん(1歳9ヶ月)
コメント

ちみー
私は1ヶ月前から寝返りや首をかたむけたり下向いたり上向いたりすると目眩がありいろいろ調べたら良性発作性頭位めまい症でした😣
私も元々偏頭痛持ちですが妊娠初期から安定期までずっと頭痛ありました😭
みーみん
そうだったのですね💦安定期に入ってからは頭痛は減りましたか?😣
ちみー
安定期に入ってからは頭痛全然ないです!!
妊娠前の時よりなくなった気がします😊
みーみん
そうなのですね😊それは、良かったです🍀☺️
症状もきっと人それぞれなのですね😣💦