![ゆりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園入園前に、洋服や持ち物にどんなお名前シールがいいか教えてください。耐水シールは食洗機対応で大丈夫でしょうか?購入を検討中です。
幼稚園、保育園に行かれている方教えてください!
来月から幼稚園入園です🌸
これから色んなものにお名前書きをするのですが、お洋服や布にはお名前シールを考えています🤔💡なのですが、洋服のタグ?に貼り付けるような四角いシールと、洋服に直接貼り付ける横長のシール、どちらがいいんでしょうか?幼稚園からは特に指定や禁止はされていません。
また、お弁当箱や水筒、お箸などにも記名をしないとなのですが、こちらも食洗機対応の耐水シールで大丈夫ですか?すぐに剥がれてしまいますか??
楽天セールでお安くなっているものがいくつかあるので、今夜中に買いたいと思っています😭👏🏻!
教えていただけると助かります🌱
どうぞよろしくお願い致します💝
- ゆりりん(2歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![るい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るい
服には
アイロンなしの
タグに貼るだけの
シール使ってます😊
洗濯しても剥がれなくて
結構しっかりしてます!!
![23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23
うちも来年から年少です✨
服はタグシール貼ってます🙆♀️よく剥がれてます、笑
お弁当箱お箸セット水筒などには耐水の貼ってますが全然剥がれないです😆
タグシールはよく外れます😖
-
ゆりりん
一緒ですね😆👏🏻💛
剥がれるんですね😳!シールの種類や会社にもよるんでしょうか😥🌀お洋服は直接アイロンシールにしますか?タグシールで頑張りますか??💦- 3月10日
-
23
私は楽天の買いました🥺
西松屋とかのは無くなってもいいやってタグシールとか直接書いたりもしてたんですけど、4月からは制服になるのでアイロンシールにしました🥺- 3月10日
![はるな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるな
洋服にはタグ用シール使ってます😃
耐水シール全然剥がれません。
-
ゆりりん
そうなんですね😳!
シールの種類や会社によって違うのかな😥🌀剥がれないならタグ用シールを活用したいです🥹💡- 3月10日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
プレ幼稚園通っていて春から年少です🙌
シールを使うのはお弁当グッズとパンツシャツハンカチなどであまり無いですがあるとやっぱり便利です☺️
うちは楽天で四角いシールと細長いシールどちらも入ってるものにしてどっちも使ってます!もし片方しか選べないなら細長いものですね。スプーンなど四角だとはみ出しちゃうので💦
洋服に直接貼るタイプの横長のものは使ってません!百均のアイロンで付けれるシートにお名前スタンプ押して名前を付けました!
うちの幼稚園は特に禁止事項は無かったですが、子供が分かるようにマークが入ってるものが推奨されてました。
お弁当などは耐水シールで剥がれず使えてますよ!
-
ゆりりん
一緒ですね😆👏🏻!
やっぱりシール便利ですよね🥹🌸四角いシールと細長いシール、両方セットになったやつがあるのでそれにしようかな💡耐水シールで剥がれず使えると聞いて、安心しました🥲💝お弁当などはそれを活用しようと思います!子供が分かりやすいマークは、たしかに!と思いました🤔👏🏻ありがとうございます🫶🏻- 3月10日
ゆりりん
ありがとうございます!
アイロンなしのシール、剥がれないか心配でしたが、しっかりしてるんですね!助かります🥹👏🏻