※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の娘が工作で必要なものを買ってきてほしいと言ってきて、友達にもあげたいと言われて困っています。気にしすぎでしょうか?

小1の娘がいます。
学校の工作で色々必要なものを持ってきていいと言われました。
キラキラした折り紙がほしいと言われて100均で買ってもたせました。
そこまではいいのですが、お友達が欲しいと言ったので何人かにあげて、さらに「ほかにも買ってきて!」といわれたそうです。
だから買ってといわれてます。
お友達にもリボンとかもらったようで、お互い様だとは思うしたかられてるわけではないと思うんですが、“買ってきて“と言われるとモヤモヤしてしまいます…
気にしすぎですかね?
みなさんは買ってあげますか?

コメント

はじめてのママリ

わざわざ買ってまであげないです💦
折り紙あげてリボンもらってるし、それ以上あげる必要性も感じません😟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😣
    買わないことにします!

    • 3月10日