 
      
      児童館で風邪をよくひく理由や、風邪をひかない方法について相談しています。保育園入園後の体調管理についても不安があるようです。
児童館いって2.3日後にかならず風邪ひきます😂
周りに風邪っぽい子もいないし
消毒とかもしてくれてるようですが
なんでこんな1発で風邪引くんだろう?
半年過ぎてから毎月😇
治るのに2-3週間かかるから治った頃またすこし遊ぶと風邪😂
引きこもりなら風邪ひかないけど
免疫獲得もないと思ったら
これでいいのかなぁ…
なんかもうコロナ以降の体調管理の正解がわかりません🤣🤣
風邪ひかないようにしてますか?
ちっちゃいうちに免疫獲得!と思って気にしていませんか?
11ヶ月です!4月からは保育園なのでどうせ風邪ひきます😂
- ママリ
コメント
 
            さやえんどう
うちはあまり気にしてません。
除菌消毒しすぎるのもよくないですし…💦
基本的な手洗いうがい、よく食べて遊んで寝る!だけ気にしてます😃
3人目なのもありますが、上の子たちからコロナもインフルももらってますよー😅
保育園の洗礼はご存知かと思いますが、風邪引くのは当たり前と思ってます。
風邪は引くけど、治せる免疫体力付けるようにしたいなーという考えです😃
 
            のん
上の子園に通ってて下の子もたまに支援センター、土日は遊び場に行ってます🤗
こればかりは仕方ないので気にしてません!
風邪ひかないようにしてても引く時は引きますよ😂
- 
                                    ママリ ありがとうございます☺️ 
 
 そうですよね、風邪ひいてる間下の子は数週間家にいますか??😢
 
 風邪症状あると園に通えないとされてますが
 どの程度のかぜのことを言うのかも曖昧だし
 コロナ禍以降に生まれた子のご両親とも価値観が合わなそうで
 厄介な世の中です😂💦💦- 3月11日
 
- 
                                    のん 上の子送迎や買い物もあるので発熱なければ外出してますよ😊 
 
 わかります〜どこから登園OKか自粛かわからないですよね💦
 うちは痰からむ咳が頻繁にするなら休ませてます!鼻水くらいなら行きます。
 保育園通いだしたら弱い子は特に頻繁に風邪引きます😭- 3月11日
 
- 
                                    ママリ 児童館とかには流石に行けないですよね😭😭 
 あと少しで保育園なので今月はもう必要な用事以外家にいることにします✨
 
 
 ありがとうございます😢
 鼻水=風邪!って休んでたら
 仕事絶対行けないからどうしようかと思ってました😭
 先生たちも風邪症状あったらご家庭で…としか言えない立場だろうし
 何とか頑張ります😢
 ありがとうございます✨✨- 3月11日
 
 
   
  
ママリ
そうですよね☺️ありがとうございます!!
上の子も今5歳で0で入園したので
最初はそんな感じでいろんな病気経験して、
しばらくしてコロナだったので
遊び方とかも変わってしまって💦
ママリとかみてもそうですし
実際鼻垂れてるだけでもリスケしたりと
今の赤ちゃんの育て方がよくわからなくなってしまいました😵😵💔笑