
コメント

かなえ
私もそれ悩まされました😅
わたしは、「やんなー、行きたいよなー。どーやったら行けるか一緒に考えよ!!帰って作戦会議しよ!!」で一旦帰り、下の子寝たあとにめっちゃ二人で作戦会議しましたwww
息子が出した答えは、抱っこ紐やベビーカーでお昼寝。パパに下の子押し付けるでした😂
我が息子ながらちゃんとした回答で驚きでした🤤

はじめてのママリ
めっちゃわかります…
私自身も、下の子連れて参加はしんどかったりして😔
行けなかったかわりに、美味しいもの食べに行こ!とかどうですかね😂
-
はじめてのママリ🔰
しんどいですよね😭抱っこ紐できるときは抱っこ紐してましたがもう2歳で重いしイヤイヤだし辛いです😭
いけなかったかわりに美味しいもの!で慰めてみます😊- 3月10日
-
はじめてのママリ
同じです!2歳でめちゃくちゃ重くて抱っこ無理です💦
じっとしてられないので上の子の付き合いに連れてくの憂鬱です😢
上の子も我慢は辛いですが、母だってつらいので…笑
お菓子、おもちゃで釣るとき多いです😅
お互い無理せずいきましょう!- 3月10日

ミッフィ
下の子がまだ抱っこ紐できる年齢で抱っこ紐でお昼寝できるなら私だったら連れて行きます😊
-
はじめてのママリ🔰
10キロくらいまでは抱っこ紐してましたが12キロなってイヤイや期間なんでなんかいい方法があればいいんですけどね😭車もないし
- 3月10日
はじめてのママリ🔰
なるほどー下の子押し付けるはいいですね😂ありがとうございます