
新生児が4時間おきにミルクを飲んでいるが、体重は増えているよう。そのまま4時間おきでも大丈夫かどうかはわからない。
生後2週間の新生児がいるのですが黄疸があったため退院までは3時間おきにミルクを飲ませててその前後に母乳もあげてました。
入院中は何しても全く起きない子で無理やりで飲ませてましたが退院後何故か3.4時間おきに自分から起きてくれます。
なので基本4時間おきにミルクをあげて足りなさそうだったら母乳もって感じであげてます。
このまま4時間起きでも大丈夫なのでしょうか?
体重は私と一緒に測る限り増えてはいると思います。
- 年子ママ🕊️(1歳2ヶ月, 2歳2ヶ月)

りんご
出産おつかれさまです🥰
4時間も寝てくれるなんてお母さん思いの子ですね🤍私も気になって起こして飲ませてたりしていましたが、こっちが疲れるだけなのでお腹が空いたら泣くだろうと5時間以上あかない限り起こして飲ませませんでした✊体重増えているなら全然問題ないと思います!

はじめてのママリ🔰
新生児の間は授乳間隔が4時間以上はあけないでと言われました。トータルの授乳回数が減っちゃうからと説明されました!
4時間以上じゃなければ大丈夫かと思います😊
コメント