![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
仮に残り3年を賃貸で過ごすとして、引っ越して月に3万浮いたら108万。そこから引っ越し代50万として計算上は58万お得になりますね😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3年近く住むなら家賃11万の家と8万の家だと3年で100万くらいの差が出るので私なら引越ししてお金貯めます!💕
ただ引っ越しって手間がかかりますよね😢
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3〜5年間で100〜150万は家賃が浮きそうなので
引越し費用やその他手間を考えて価値あるなら引越しでいいと思います!
退会ユーザー
仮に残り3年を賃貸で過ごすとして、引っ越して月に3万浮いたら108万。そこから引っ越し代50万として計算上は58万お得になりますね😊
はじめてのママリ🔰
3年近く住むなら家賃11万の家と8万の家だと3年で100万くらいの差が出るので私なら引越ししてお金貯めます!💕
ただ引っ越しって手間がかかりますよね😢
退会ユーザー
3〜5年間で100〜150万は家賃が浮きそうなので
引越し費用やその他手間を考えて価値あるなら引越しでいいと思います!
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
コメント