
コメント

はじめてのママリ🔰
1階の子供部屋は子供が部屋を使いだしたらゆくゆくは付けるんですよね?
それなら今はいらないと思います。1階は基本そこまで暑くないので水回りだけならなんとかなります。
住んでみて水回りもないと厳しいとなったら付けたら良いです。

はじめてのママリ🔰
我が家も同じ間取りです!
ただ我が家の場合は1階を寝室にしていて
3階の2部屋が子供部屋ですが
たまに遊ぶくらいで普段過ごすのはリビングがメインなので
まだ3階にエアコンを設置してないです。
-
bond
コメントありがとうございます!
一階の部屋が一番狭くて、必然的に二階と三階になってしまって🥹
つけなくても大丈夫、、と信じます!笑- 39分前
はじめてのママリ🔰
おそらく2階のエアコン付けっぱなしでドアを開けておけば階段から冷気が降りて1階も少し涼しいかと思います。3階も同じことすれば全部涼しいです。
でも3階は電気代かなり消費するしちょっと暑いかもしれません🤔
bond
ご丁寧にありがとうございます!
そうですね、4人家族になる予定なので子供が1人部屋ほしい!となるまでは、大人が趣味部屋兼物置になるかな?と思ってます!
ただ、湿気も怖いのでなるべく物は置かないつもりではありますが、、、
そして、2階から3階はとくに扉もないので空気すこしは流れそうです!用事だけ済ませて(笑)とっととリビングにあがろうと思います!
3階ってやはり暑いんですね꜆꜄꜆ 電気代がいまはエアコン一台の1ldkなので感覚わからず怖いです、、