
つわりでつらい症状が続いており、頭痛がひどくて吐き気もある状況。カロナールが効かず、頭痛の対処法を知りたいと相談しています。
頭痛が酷いです。
5週目付近から始まったつわり。
一日中吐く日が数日続いたり、何も出来ず一日中寝込んだり、点滴を打ってやり過ごしたり、実家に一週間程帰ってみてり…。
どうにかこうにかしてやり過ごしてようやくマシになったかな?と思った矢先につわりぶり返し+今度は頭痛も……。
頭痛が酷いから吐き気がするのか、それともつわりで吐いてるから頭痛がするのかわかりませんが、病院からはカロナールを処方されていて、一回2錠飲んでいます。
が、あんまり効いてる気がしない……。
今は吐き気よりもこの頭痛をどうにかしたいのですが、いい対処法はございませんか?
同じような経験をされた方、コメントして頂けたら幸いですm(_ _)m
- はる(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

mkcb
こんにちは☆
私も初期から中期にかけて頭痛つわりに悩まされました…>_<…
カロナール弱いからあんまり効かないですよね…>_<…
私は、痛くなったら暗いところで、ケータイやテレビもつけず、冷えピタで痛いところを冷やして、ひたすらじっとしてました…>_<…動くと酷くなるので…>_<…

chibichi
私も頭痛ありました(>_<)
頭痛には少量のカフェインが良いみたいなので、カフェラテ飲んでました(*^^*)
後は、蒸気でホットアイマスクをつけて目を休めてました♪
-
はる
つわりで匂いのあるものがきついんですが、カフェラテぐらいならいけるかな?牛乳で胃に膜も張ってくれそうですね(*‘ω‘ *)
ホットアイマスクいいかも…!丁度貰い物があるので試してみます!
コメントありがとうございました!- 1月16日

Ⓜ︎ama
私もつわりひどかったです。
ちょうど15週の頃に、病院で水分不足から頭痛が来てることもあると言われました!
確かにつわりで水分もあまりとってなく、尿もあまり出てませんでした。
常にペットボトルを自分の横において、ちょっとずつ飲むようにしたら、すごく改善しました!
-
はる
確かに脱水症状で頭痛起きますよね。トイレに行く回数も少ないしそうかもしれないです!
ベッド脇にアクエリアス置いてるんですが胃に何かを入れるのが怖くてこまめに摂取出来ていませんでした💦
吐くのを恐れずちょっとずつでも飲むようにしてみます!
コメントありがとうございました!- 1月16日
はる
カロナール弱いんですか…(;_;)
冷えピタ多少楽になりますよね、暖房効いた部屋にいるとしんどいから敢えて雪降る屋外の風に当たったりしてました。
寝てるしかないのでついつい携帯触っちゃいますが、やっぱり良くないですかね😥
コメントありがとうございました!