※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

幼稚園で使うクレヨン、どのくらい短くなったら新しいものに交換しますか?年度末に持ち帰ったクレヨンが赤色だけかなり減っているが、まだ使えるでしょうか。

幼稚園で使うクレヨン、どこまで短くなったら新しくしてますか?

年度終わりでクレヨンを持って帰ってきました。
赤だけ結構減ってるけど…まだイケますよね!?😂

コメント

deleted user

これだったらまだまだ使わせます😊
持ちにくい大きさになったらその色だけ新しくします🖐

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    まだまだ使えますよね、そう言ってもらえて安心しました😆

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

いけると思います!
新調はしませんが、一本売りもあるよ!と先生に言われたので
赤だけでも短くなったら一本買いします😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます、いけますか!😆
    一本売り、うちも入園時に先生から勧められてます👍

    • 3月10日
ぐーみ

私ならこの時点で赤だけ購入します。
まだ持てるけど、また1年間使うには短いし、年度途中で長さを把握するのは難しいと思うので💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    うちは学期ごとに持ち帰るので、夏までの約三ヶ月なんですよね…
    ギリギリいけそうな気がして悩ましくて💦
    先に買い置きだけしておこうかな🤔

    • 3月10日
ママリ🐥

悩ましい長さですよね❗️
うちも同じくらいの長さのはだ色で悩んでます🥹(今はベージュって言うんですかね)

私は悩んだときは家用にして
新品持って行かます❗️途中で言われるのも面倒くさくて😆