※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
子育て・グッズ

次男が保育園に通う際、トートバッグかリュックか迷っています。

0歳児の保育園の通園カバンどのようなの使っていますか?
次男が来月から保育園に通うのですが、トートバッグにするかリュックにするか迷ってます😂

コメント

みい

0歳児クラスはトートバッグにしてました!
上の子が2歳児クラスの後半からリュック指定されたので、その時からふたりともリュックにしました😅

  • まろん

    まろん

    コメントありがとうございます😊
    私もいずれリュックにするなら、最初からリュックでもいいかな〜と思っちゃって😂
    でも0歳児だとトートバックのほうが楽ですかね?🤔

    • 3月10日
  • みい

    みい

    0歳児だとおむつや着替の量が日々多いので…
    トートバッグが楽でした😂でも、どうせすぐ使わなくなるからと、家にあった手頃なサイズの適当に使ってました😂

    • 3月10日
  • まろん

    まろん

    やっぱりトートバッグの方が出し入れは楽ですよね🥺
    うちも家にあった手頃なサイズのトートバッグは今長女に使ってます🤣💓
    すぐ使わなくなるのにわざわざ買うのもったいないですよね🫢笑

    • 3月10日
  • みい

    みい

    ほんとすぐ使わなくなるものだからもったいなくて😂
    シンプル過ぎたので、お名前の横にアンパンマン手書きで描いときました🤣

    • 3月10日
  • まろん

    まろん

    手書きのアンパンマン、お子さん喜んでくれそうですね🥰
    私も可愛いワッペンをつけて、少しでも次男が喜んでくれるようにしてみようかな☺
    教えてくださってありがとうございます🤍

    • 3月10日
サキ

0歳児は親が持ち運びとか荷物いれたりすると思うので毎日出し入れしやすいトートバッグにしてます!保育園からも使いやすいカバン、とありました。自分で出し入れ練習とかするようになったらリュック持たせます😃

  • まろん

    まろん

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり0歳児だとトートバックの方が楽ですよね🤔💓
    来週保育園と面談があるので、その時にも聞いてみようと思います♩

    • 3月10日