子育て・グッズ 娘の入園式、髪型に悩んでいます。普段は伸ばしていて、結んでも外されることが多いです。おめかししても外されるかもしれないけど、おろしたままでもいいでしょうか? 娘が保育園の1歳児クラスに入園します。入園式、子どもの髪型をどうしようか悩み中です。 普段は伸ばしっぱなしで特に何もしないことが多いです。1つ結びや2つ結びをたまにしても、すぐ娘に外されてしまいます… 入園式はいつもよりおめかしさせてあげたい気持ちもあるのですが、どうせ外されてしまうだろうし、おろしたままでもいいでしょうか? 最終更新:2023年3月10日 お気に入り 保育園 入園式 1歳児 髪型 ママリ(3歳9ヶ月) コメント ひろ 入園式だけならおろしていてもいいと思います! でも入園したら結ぶように言われると思うので、入園式のオシャレを機に慣れさせてもいいかもですね! 3月10日 ママリ 確かに、園での生活考えるとこれを機に結ぶのに慣れさせたいところですね!!3月中に少しずつ練習してみます。ありがとうございます!! 3月10日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
確かに、園での生活考えるとこれを機に結ぶのに慣れさせたいところですね!!3月中に少しずつ練習してみます。ありがとうございます!!