
検診で心配なことがたくさん。頭の大きさや子宮頚管の状態が不安。手術も後期では難しいと言われ、家族の体調も心配。何かアドバイスありますか?
久々に投稿させて頂きます。今日検診だったのですが。
体は普通に育っているのに頭の大きさが小さいと言われた方いますか?根掘り葉掘り先生に聞いてみたのですが逆子ちゃんと言うのもあってちゃんと測れないのかもしれませんしと言われました。しかし上の子達が逆子だった時にも同じように計測するとは思うんですが、そんな事言われた事ありません、不安で仕方ないです。
しかも子宮頚管も短めで28ミリしかないらしくて。これも長男の時は子宮頚管を縛る手術をしたので今回も出来るかと思ったらその手術も後期の時は出来ないと‥安静にするしかないと。旦那のお母さんが体調崩していて家族で帰省しようと話してる時だったので。何だか今日の検診は心配な事だけしか言われなかったので不安です。
- みっくん(8歳)
コメント

退会ユーザー
全然大丈夫だと思いますƪ(˘⌣˘)ʃ
エコーは正確ではないですし!
うちの娘も産まれるまで頭だけ小さくて
心配してました。。
やはり、周りの子に比べると頭小さいですけど全然問題なく育ってますよ!!

めぐみ
逆子妊娠中です。
逆子はエコーが難しいと先生に言われました😅
確かに、頭を測る時に腹囲等にくらべていつも時間かけて診てるような気がします。
エコーの角度や先生によっても大きさは違って出るみたいです。
一週間ですごく成長してるように言われる時もあれば、そんなに成長してないように言われることもありました。
あまり成長してないように言われると不安になりますね💦
エコーは正確なわけではないので、気にしすぎも良くないと思います😄
-
みっくん
気にし過ぎですかね。
あと2か月ちょっと。早く会いたい気持ちと元気で生まれて来てくれるか不安と複雑です。
子宮頚管も、持ってくれ〜って感じです。
お腹の子が大きくなると子宮頚管短くなってしまうのかな?
長男の受験もあり、それは避けたい感じです。受験前に入院なんてなったら‥
安静にしてるしかないと言われても。なかなか出来ないのが現状です- 1月16日
みっくん
ありがとうございます。
バセドウ病を持っていて個人病院ではダメだと言われて。総合病院に転院して今日初めての検診で不安な事を言われたので。何だか不安で。
性別も今日女の子だと今日はっきりわかったので。何を私は書いてるんでしょうか?
これから検診のたびにドキドキして検診受けるかと思うと。病院恐怖症になってしまいます
退会ユーザー
わかります!
私も頭だけ小さいって言われてからの
検診がとても怖かったですよ!
ネットでもたくさん調べました!!
ですが、怖い事ばかり書いてあり
見るの辞めました。笑
でも、自分ではどうする事も出来ないですしお腹の中の赤ちゃん信じるしかないと思いますƪ(˘⌣˘)ʃ
きっと、大丈夫ですよ!!
みっくん
やっぱりネットで調べましたか?私も調べようか悩んだんですけど。怖い事しか書いてないと思うと見れなくて‥
信じてあげたいし。大丈夫と思ってあげることがお腹の子には良い事かもしれませんね。でも不安です。元気に産んであげられなかったらと申し訳ない気持ちが強すぎて。
退会ユーザー
やはりネットの情報を鵜呑みに
するもんじゃないです!
大丈夫ですよーƪ(˘⌣˘)ʃ
先生も、何かあれば言ってるはずですし
今は穏やかに過ごしましょう!
それが一番お腹の中で
一生懸命生きてる赤ちゃんの為です♡♡