
コメント

退会ユーザー
私のなんで泣いてるのかわからない息子にイライラしますよー。
しない人のほうが少ないんじゃないですかね〜〜(TT)?

レオン( ☆∀☆)
うちも昼間はお腹空いたと眠いでヤバかったです(^_^;)
親と出掛けてたんで帰りにギャン泣き…。帰宅してミルク飲んだら笑ってる…。親がいてよかった…。私だけだと怒鳴ってたと思います…。(@ ̄□ ̄@;)!!
離乳食も大丈夫ですよ!
まだ5ヶ月だし、うちも5ヶ月終わりくらいからスタートして私のペースに合わせてゆっくりしてます。
栄養的には7ヶ月でも1回食で充分みたいですよ。
失格じゃないですよ!私達、ママも悩んで、勉強して子供と成長してくんで失敗して当たり前。立ち止まって考えて、休憩して…。また一緒に進んで行くんです。
義親なんて関係ないですよ(о´∀`о)

みき(*´-`)
怒鳴っちゃうことありますよね~…
こんなんでイヤイヤ期とかどうなるんだろ、自分、、と今から不安です。
我が家も毎月風邪引いてて今はインフルで引きこもり中です(´;ω;`)
離乳食ゆっくりで大丈夫ですよ\(^^)/
桃尻
そうなんですかね・・・・・今まではイライラしても怒ることは無かったのでもう、いい加減にして!って言いかけた自分に自己嫌悪です
退会ユーザー
私も5カ月の赤ちゃん育てていますが、一日中泣いているので大変ですよね(TT)
自分自身がボロボロな時に泣き止まないと赤ちゃんにあたってしまいます。
後から自己嫌悪に陥りますよねー。まったく同じです!
息抜きとかできてますか?