※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が仕事で疲れているため、家事や子育てをほとんど私が担当しているのに、急に怒り出す。頼れない気持ち。

夫婦正社員共働き

「仕事12連勤で疲れている...
息子の保育園のお迎えでいっぱいいっぱい...」

って夫が言うから、
保育園のお迎え以外のことを
ほとんど私がこなしたら
「俺、用無しじゃん!俺、必要ないじゃん!」
って急に怒り出し

仕事で疲れてイライラしやすいのはわかるけど
こっちも仕事ガンガンこなしている上で
家のこと、息子のこと、ほとんど受け持っているのだが?

そんな様子だから
頼ろうと思えないのだが?
イライラする、ほっとこ

コメント

deleted user

どーしろと??って感じですよね😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね、しあも昨日は疲れたからといって仕事を早めに切り上げ15時には家で1人過ごしていたようです🤣

    • 3月10日
はじめてのママリ

じゃあどうしたらあなたは満足するの?と聞いてやりたいです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね、しかも昨日は疲れたからといって仕事を早めに切り上げ15時には家で1人過ごしていたようです🤣

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

その時点でお前のメンタルの世話っていう余計な仕事も増えてんだけど、、どゆこと?😇って感じですね。
疲れるって言って代わりにやれば俺必要ないって…
なんなんだメンタル豆腐かよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとおっしゃる通りです、甘すぎて舐めてるのか?って思います😇
    育児の辛い部分をこなしたことないのに、自分は全国のパパと比べてやっている方だという気持ちであるのが気持ち悪いです🤣

    • 3月10日