
コメント

退会ユーザー
上の子も今回も清水病院です。
上の子の時に前の日から入院してバルーン入れました。その次の日に促進剤打って産まれたんですけど、その状態で7万プラスでした。
帝王切開した人は10万近く戻ってきたって人いましたよ。
退会ユーザー
上の子も今回も清水病院です。
上の子の時に前の日から入院してバルーン入れました。その次の日に促進剤打って産まれたんですけど、その状態で7万プラスでした。
帝王切開した人は10万近く戻ってきたって人いましたよ。
「お金・保険」に関する質問
この状況なら皆さん働きますか? ・夫の月収約40万 ・ボーナスは夏冬合わせて約140万 ・毎月の支出額は全て合わせて35〜40万 ・子ども2人(幼稚園児と未就学児) 毎年100〜120万できていますがボーナス貯金という感じで赤…
育休について 私が会社で初めて産休育休をとっています。 書類は代理で記入してくれてるそうで 今のところ私は何も記入等しておらず、 用意してほしいものがあれば連絡きて、 会社に提出していた感じです。 この前 出…
離婚された方に質問です 離婚の際、子ども手当を貯めてた方は財産分与でわけましたか?? それとも子ども手当は子どものためのものだからと親権がある方に全額貰い(または渡し)ましたか??
お金・保険人気の質問ランキング
まめママ
返信ありがとうございます🙇♀️
そうなんですねっ!それを聞いて安心しました🫡
ありがとうございます✨
退会ユーザー
今更すいません
先日出産費用が郵便で届きまして、今回は出産祝い一時金で全部間に合いました。
ちなみに平日の午前5時から病院入ってその日の午後に産まれました。
経産婦なので1日短かいので初産だともう少しかかるかもです。