
旦那の嫌いないとこが遊びに来る。旦那は嫌がり、義母は来るように言う。断るか悩んでいる。
旦那の親戚(いとこ)との付き合いについて。
旦那は一人っ子で、旦那の母親も父親もそれぞれ2人兄弟なので、親戚自体が少ないです。
旦那は母方のいとこ3人(全員)のことが嫌いです。何があったかわかりませんが、恐らく一方的に嫌いなようで、そのいとこたちはまさか旦那に嫌われてるとは思ってなさそうです。私が旦那と結婚した時にはすでにそのような状況だったのですが、旦那に聞いてもその話題をするだけで機嫌が悪くなるので深く聞けません。
そんな中、来週そのいとこのうちの1人が、義実家に遊びにくることになりました。義実家はうちからすぐのところにあるので、私も来ないか、一緒にお昼ご飯を食べようと誘われました。平日の昼間なので、旦那は仕事です。私は行ってもいいかなと思ったのですが、旦那に相談したら、ダメだの一点張り。義母に話したら『またそんなこと言って。でも黙ってればわからないんだから来なさいよ!』と言われました。
なんだか板挟みで面倒なので、やはり断ろうかなと思っていますが…みなさんならどうしますか?
- たに(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
行かないです💦💦おっしゃる通り、そんな面倒くさいことしたくないです。
義母がしつこいようなら「私に言われても困るので、夫さんに直接言ってください」って伝えます😅

ぽぽ
私なら断ります🤗
今度主人が都合が良くなった時に一緒に伺いますね!よろしくお伝えください!
位は言っとくと思いますが、旦那側の旦那が嫌いな親戚と仲良くなる理由ないので😄
-
たに
お返事遅くなりすみません!!
旦那側の親戚ともうまく付き合っていきたかったのですが、やはり断るに限りますよね!
回答ありがとうございました😊- 3月11日
たに
お返事遅くなりすみません!
やはり断るに限りますよね!
義母も食い下がってきそうなので、そのように伝えてみます🫠
回答ありがとうございました😊