
パンツタイプのオムツ替えについて教えてください。パンツタイプではうんちの時のおむつ替えに不安があります。他に効率的な方法はありますか?
パンツタイプのオムツ替えについて教えてください。
今生後3ヶ月でテープタイプを使っているのですが、最近足のバタバタがひどくなってきて替えづらくなってきました。
少し前から夜だけパンツタイプを使うようになっていたので、今使ってるテープタイプが無くなり次第日中もパンツタイプに変更しようかと検討しています。
ただ、パンツタイプの場合うんちの時のおむつ替えに不安があります。
テープタイプだと新しいオムツを下に敷いておけるのでおしりが床に付くことはないのですが、パンツタイプだとそれが出来ないのでうんちがまだおしりについたまま下におしりが付いてしまう可能性がある事に気になってしまいます。(特に私は不器用なので…笑)
おむつ替えシートなどを敷けばいいのかもしれませんが、うんちの度に毎回敷くの面倒だなぁ…と思ってしまい。。
何か他に良い方法ってありますか?
パンツタイプの効率良い替え方教えて頂きたいです!
- りりり(妊娠25週目, 2歳4ヶ月)

ママ
パンツタイプのオムツ替えはオムツ自体が両端手でちぎれるようになってるので、うんちの時もテープタイプのオムツみたいにしてかえることできますよ!

はじめてのママリ🔰
パンツタイプはサイドを破るので、汚れたオムツはそのままお尻の下に敷いて交換します。
で、足をバタバタさせるだけならたぶんテープの方がやりやすいです。
腰がしっかりしてたり、寝返りできないとお尻に上手に履かせられなくて、結局太もものところに隙間ができて漏れちゃうかもしれません。
脚はしっかり持つことと、手早く変えることくらいしか対処が無いんですが、さっと変えたらテープの方が多分やりやすいですよ!
ドラッグストアなんかにムーニーマン(パンツタイプ)の5枚入りとか売ってるので、試して見てうまくいくなら改めて1パック購入。難しいならもう少しテープがいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
たぶん、まだうんちが固まってないのでそれを考えちゃうんですよね🤔
お尻拭き大量に使っていいんじゃないでしょうか?
あとはおむつ替えシートをしっかり使うことですかね。
シートを洗うのが面倒ならペットシーツを購入して、下に敷いてあげれば汚れ物は吸収するので、そのままポイです。
あとは慣れと赤ちゃんの成長です。- 3月10日
-
りりり
今の時期のゆるゆるうんちの場合は仕方ないですね💦
面倒臭がらずしっかりおむつ替えシート使うもしくは使い捨てシート使って頑張ります!
ありがとうございます🙇♀️🤍- 3月10日

はじめてのママリ
パンツは横の部分が破けるのでそのまま破っておしりふいてます🫶

ママリ
両サイドを破ってオムツの前面をお尻の下に持ってきて、うんちの上に被せてからお尻拭きで拭いてます🙋🏼♀️

はじめてのママリ🔰
パンツはサイドを破って使うんですよ?

mam
うちも4ヶ月あたりからパンツタイプ使ってたのでなんとなく言いたいことわかります!
まだうんちゆるいので背中側のおしりのうんち拭きづらくて床に着いちゃってました💦
なのでナイロンタイプのおむつ替えシートを引きっぱなしにしてましたよ!
汚れたら拭くだけでいいので楽です☺️
あと、おしりを横に倒してあげるとお尻の奥まで拭きやすいです✨

はじめてのママリ🔰
多分お尻を吹いた後の
履かせる時のことではないですか?🥹
パンツだとオムツの下に
敷いておけないから
違うかったらごめんなさい💦

ひよこ
安いペットシーツを下に敷いています!
シートの下の方にお尻を置く→オムツを破いてからある程度うんちを拭き取り→そのままシート毎折り込む→シートを少しずらしていく
↑折り込むことで床に直接お尻がつくこともないですし、うんちで汚れた面を畳むので洋服や体も汚れずにすみますよ!
(説明がうまく出来ておらずすみません💦)
-
りりり
アドバイスありがとうございます✨
私の理解力が無くて申し訳ないのですが、シート毎折り込むというのはどうゆう事でしょうか?💦
状況のイメージがつかなくて…💦- 3月10日

りりり
まとめての返信で申し訳ございません。
皆さん、コメントありがとうございます✨
私の伝え方が下手で申し訳ございません💦
パンツタイプはサイドを破るというのは知っているのですが、おしりを拭き終わった後に汚れたおむつを外しておしりが下に着いてしまうのが気になるという事を言いたかったです😣
オシッコの時は汚れたおむつを折っておしりの下に入れ込んで新しいおむつを履かせるということが出来ると思ったのですが、うんちの時は場合によってはおむつの汚れ具合がひどいと思ったので同じようにやるのは難しいかもと思い…みなさんどのように交換してるのかお聞きしたかったです💦
私がとても不器用で、うんちのおむつ替え時は大量のおしりふきを消費してしまうため汚れたおむつの上はおしりふきで溢れる挙句、自分の手にもうんちが付いてしまうような状況です、、💦
そこも含め、こうやるといいよ〜とかこうやると拭きやすいよ〜などアドバイスを頂きたいです🙇♀️🤍

はじめてのママリ🔰
下に着いてしまうのが気になるのであれば、そもそもタオルや交換用シートを敷けばよいのではないでしょうか??
-
りりり
やっぱりそれしかないですかね💦
毎回敷くの面倒だと思ってしまったので、何かほかに良い方法があればと思って質問させていただきました!- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
それか、うんちオムツを折り込んでその上にとりあえずおしり置いとくとか……?
- 3月10日
-
りりり
その方法が良いと思ったのですが、うんちの時っておむつのギャザー部分とかまで汚れてて、おしり拭いたりしてる間におむつのあらゆる所にうんち付いちゃう事ありませんか…?💦笑
私が不器用で下手なだけでしょうか😭
どうやったら余計なところを汚さず交換出来るんでしょう😭笑- 3月10日

はじめてのママリ🔰
わたしもめっちゃ
おしりふき使うので
溢れかえるのわかります〜
私はですけど、うんちの後だけ
あらかじめパンツのサイドやぶって
テープタイプみたいに下にひいて
丸める時に止める用のテープを
使ってお腹のとこでとめてます笑
でもこうゆう風に使ったあとは
本当の使い方じゃないので
オムツも変な感じになってくるし
オシッコ一回とかですぐに
新しいパンツに変えちゃいます👶
なんとなくわかりますか?🥹
-
りりり
自分の手に付いたうんちがまた赤ちゃんのおしりについて…とかで全然綺麗にならなくて😂
新しいパンツおむつを破ってテープタイプのように使うって事ですか?
そーゆう方法もあるんですね!思い付いたのすごいですね👏✨
参考にさせていただきます♡ありがとうございます✨- 3月10日
コメント