

はじめてのママリ🔰
長女が1歳2〜3ヶ月の時に、サーモスのストロータイプの水筒買いました(写真のタイプ)
次女も同じくらいから使い始めました。
ボタン押す練習は特にしておらず、遊びの延長みたいな感じで押してフタを開けるようになりました。
うちが使っているものは、フタが空いたまま倒れても溢れません。
はじめてのママリ🔰
長女が1歳2〜3ヶ月の時に、サーモスのストロータイプの水筒買いました(写真のタイプ)
次女も同じくらいから使い始めました。
ボタン押す練習は特にしておらず、遊びの延長みたいな感じで押してフタを開けるようになりました。
うちが使っているものは、フタが空いたまま倒れても溢れません。
「写真」に関する質問
楽しみにしてた予定、子どもの発熱でキャンセル。 あるあるですかね… 地元の友だち何組かと久しぶりに家族ぐるみで遊ぶ約束をしていました。 しかし、今朝下の子が発熱。行けませんでした。 断乳完了したからお酒もみん…
抱っこされてて子供がギャン泣きした時返して欲しい!!!って思ってしまいます… 義理の姉(義理の兄の嫁)がちょっと変わった人なので苦手です。 先日、子供をお披露目した時に抱っこしてもらったのですが (出来れば抱っ…
離婚します。 来年子供が10歳なのでアニバーサリーアルバムを渡そうと思って少しずつ作ってました。 さて…旦那が入ってる部分をどうするか… 私は子供がアルバム見る度に思い出して会いたいとかなりそうな気がするので消…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント