※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えま
妊娠・出産

食べづわりで食事がつらいですか?吐けないけど吐き気が常にあり、食べるのも苦しい日々。食べたい気持ちと実際の食べられるかが合わず、食の好みも変わってしまいました。

食べづわりの方にお話聞きたいです😢
現在6wです。

5w頃から始まった悪阻ですが1日中ムカムカしてて気持ち悪い、食べればほんの少しの時間だけ良くなるという毎日です。 1人目の時は悪阻はありませんでした。


嘔吐恐怖症もあるのですが、吐けていません。
でも常に吐く一歩手前という感じです。。

食べづわりで吐けない方いらっしゃいますか?💦

食べないと気持ち悪いのですが、食べたいものを食べるというよりは無理やり口に入れて吐き気を無くしてるので食べるのもしんどって思う時あります😞


あれ食べたい!これ食べたい!むしろこれなら食べれる!みたいに思っても、数分後には匂いや味を想像して、やっぱり無理だ食べれない。と思う毎日です。

そのためか、食の好みが変わったのもあり今は緑茶とチーズトーストしか受け付けていません笑

みなさん、食べづわりの時の食事しんどくないですか?

コメント

マァァ

私も1人目の時に多少匂いづわりがあった程度でしたが、2人目の時に吐く一歩手前でした。
昔よくバス酔いで吐いてて、吐くの無理になって上手に吐けません💦
でも吐き気あったのでトイレでティッシュ箱握りしめて(オムツ用バケツに捨てる気で)前かがみになってました。吐きたくても吐けないのでせめて唾だけ出してました😅

もう食べたいの食べられないのはこの時期仕方ないと思って、食べられる時(朝は軽めだったので、朝昼食べて夜はバナナヨーグルトのみとか)食べられる物だけ食べてましたよー!

いつまで続くのか…とげんなりしますよね💦私は13~14週までありました😭
寝不足や疲れがあるとぶり返すので、無理しないようにして乗り切りましょうね😌

  • えま

    えま

    回答ありがとうございます😊
    吐けないのに吐き気辛いです、

    食べられるのものだけ摂取していきます。笑
    14週ごろまであったということで、私はまだ6wのため先が長くクラクラします〜😣

    • 3月9日
こてつ

9〜11wあたりがピークでしんどかったです😭

頭ではあれ食べたいこれ食べたい思ってたんですが、いざ食べるとなると食べられない…🥲

私は基本吐くまではいかないですが💦今回が今までで一番辛くて、結構オエってなって吐きそうになったりはありました🤢💦

食欲がない時は、ヨーグルトやバナナ、パンあたり食べてました🤢🤢💧

  • えま

    えま

    回答ありがとうございます😊
    今がピークではないと思うとこの先しんどいです😢

    食欲なくても食べないと余計気持ち悪くなるので無理やり食べてます🥲

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

まさかに同じです。
食べたいものもない、だけど食べないと気持ち悪い。でも食べても気持ち悪いループです。
私も嘔吐恐怖症なので吐けません。まだ6週なのでいつ終わるのかなって涙しか出てきません😭

  • えま

    えま

    回答ありがとうございます😊

    食べないと気持ち悪いから何か食べるんですけど辛いですよね。好物が嫌いになっちゃいました😢

    大体つわりが終わると言われてる頃まで1ヶ月以上あるって、もう考えただけで倒れそうです。。

    • 3月10日
怪獣ガール⭐️

同じくです💦
火曜から6週に入りますが、吐き気ばかりあって、吐くのが嫌なので耐えてます😭😭
口の中が気持ち悪くて、何か食べたらましになりますが、食べた後に後悔してるって感じです😥
ゲップが出たりするのも気持ち悪くて、、、
まだまだこれからがピークになると思いますが、どうにか耐えていきましょう😢😢😢