※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

里帰りや旦那さんの育休などで保育園しばらく上の子休ませてた方います…

里帰りや旦那さんの育休などで
保育園しばらく上の子休ませてた方いますか?🤔

戻り次第すぐ行かせましたか?🥺

少しの期間1人で2人育児してみようかと思ってるのですが...不安もあります🥺💦

コメント

おおはし

旦那が1ヶ月育休とってました!
産後の入院中は長男保育園お休みしてましたが、私が退院後は保育園行かせて、間1日休ませたりしてました☺️

うちの子は保育園が苦手で、長期休暇の後行きたくないのぐずりがひどいのであまり長期で休ませたくなかったのが理由です…
私も旦那の育休があけたら2人ワンオペが不安だったので旦那がいるうちに練習したくて後半1週間は旦那に何もしないようにお願いして練習しました😭

2人の育児不安ですよね😞

しろくま

暫くとはどのくらいの期間ですか?
住んでいる地域によっては自己都合で何ヶ月かお休みさせると退園になってしまう場合があると思います。

私の住んでいる所は1ヶ月お休みさせると退園だったので、平日はいつも通り登園させてました😊

はじめてのママリ🔰

里帰りしなかったです。下の子の産後は、旦那が1ヶ月在宅勤務してくれたので、日中は上の子は保育園、私は下の子のケアって感じでした。

ただ2022はコロナで登園自粛要請があったので、育休中の身としては肩身狭く、1ヶ月ちょい登園自粛しましたよ〜なので、1人で2人(0歳と2歳)見てました。
大変でした💦よくやった自分と褒めたいです。

夏みかん。

実家が隣の市で幼稚園まで車で15分弱なので、里帰り中は母に送迎してもらい通わせていました。
そのくらいの時期の2人育児を1人はかなりしんどいので通えるなら保育園に行かせて日中は赤ちゃんと2人の方がお母さんも少しでも身体休められていいかなって思います。

はじめてのママリ🔰

去年の一月から今育休中ですが、コロナも流行っていましたし、保育園は少ない時で1ヶ月に1度、多くても週1くらいしか行かせていなかったです。
4月からの新生活に向けて、2月は毎日行かせていましたが、インフルが流行ってきたので、またお休みしています…💦

うちの子は保育園嫌いなので、私が育休なのに、送り出すことに罪悪感があり、休ませていました!

h.s.mama♡

産後2週間だけ里帰りして、その間は娘も保育園休ませてました😅(実家から距離あったし、両親も働いてて送り迎えする人もおらず…)
すでにこの時に2人育児でしたね🤣笑


自宅帰ってからは保育園行かせてましたよ!
やはり日中だけでも休みたかったので…

晴日ママ

ちょっと違いますが
三男臨月なる少し前から
町内でクラスターが増えて
保育園自粛要請
それが2ヶ月半続いて
産まれてからも1ヶ月半くらい
自宅で3人見てました😂
旦那も自営で家にいたりしたこともありますが毎日はいなかったです😂

ななみ

しばらくとは?うちの地域の場合は3ヶ月登園なしだと退園になります

ママリ

年長なので、最後の保育園って思って行ってますが、年長じゃなかったら家で見てるかなー😂❤️
お迎え行くのがめんどくさくて😂😂

ママリ🔰

皆様ありがとうございます🙏💦参考にさせていただきます🙇‍♀️
しばらくは1ヶ月半くらいをイメージしてました💦