※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の時に使うスタイやエプロンは、ベビービョルンが定番です。子どもによっては初めは嫌がることもあるそうです。本など持っていますか?

離乳食の時につける、スタイ?エプロンは
どこの使ってますか😙??

定番なのはベビービョルンみたいですね💕
初期は嫌がったりする子がいるとのこと…

本とか持ってますか?

コメント

mamari

ベビービョルン使ってます!やはり初期は嫌がられたので、汚れてもいいスタイ(義母からもらった好みではない柄)をつけてあげてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はもうベビービョルンでも大丈夫そうですか😌?

    • 3月9日
  • mamari

    mamari

    中期の途中からは全然大丈夫でした🙆‍♀️

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

定番通りベビービョルンです😊
娘は2年くらい使ってますが、丈夫です👍

1冊買いましたが、正直ネットでレシピや調理法もたくさん見れるのでなくてもいけると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2年も使えるんですね!!
    可愛くて欲しいのですが、使ってもらえなかったらどうしようかと思いましたが、長く使えそうならいいですね🧐

    確かにネット調べたらすぐ色々出てきますよね💦

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

ベビージョルンです😊
初期はおっしゃる通り嫌がっていました💦
他のも試したんですが、ガシガシ洗えてすぐ乾いて形状が保たれていて、1番使い勝手が良かったので、慣れてもらいました😅

本は謎にはじめての離乳食と、365日フリージング離乳食の2冊持っています。
はじめての…はどのくらいの形状にしたらいいかな?と確認で見ています😊
今はネットで検索できるので要らないと言えば要らないですが、カラーでわかりやすくて買ってよかったです!
自分でおやすみしながら子どもの好き嫌いに合わせながら進めたいので、フリージングの方は1度も使わずです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり🤣
    使い勝手がいいのが1番ですよね…慣れてくれたんですね!
    いつぐらいから、慣れましたか?💦

    本は何となく自己満で欲しくて😂
    365日のやつも見ました!
    確かにそちらは出番なさそうですね…

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はっきり覚えていないんですが、
    7ヶ月になったあたりから嫌がらなくなった気がします😊

    確かに!今しか買うことないですもんね!📕✨

    • 3月9日
はじめてのママリ

ベビービョルン使ってます😊
初期はいやがるので、おりこうエプロンつけて食べさせてました!

本は買わずにひよこクラブの付録の離乳食本見てました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おりこうエプロン!調べてみます🧐!

    ありがとうございます♪

    • 3月10日