※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎈😀♡
子育て・グッズ

調乳の際、湯冷ましで節約したいと考えています。お湯の保管について、ペットボトルや水筒、再利用の可否について教えてください。

調乳の時に今まではクリスタルガイザーを使っていたんですが、ミルクの飲む量も増えて水の減りもすごいので 少しでも節約になれば、と思い 湯冷ましで調乳しようかと思っています。
(80度以上で粉を溶かしたあとに入れる水のことです)

沸騰させたお湯を保管する際は ペットボトルでいいんでしょうか???😅
ちゃんとした水筒に入れて保管していますか???
あと、真夏になったら外出の際はどうやって持っていってますか???

ペットボトルで保管するにしても再利用のものでいいのか、、、、など 分からないことだらけです💦💦💦

生後5ヶ月になっているのでそこまで神経質にしなくてもいいとはおもうんですが、皆さんの保管方法を参考にさせて頂きたいので教えてください🙆🏻‍♀️🙏

コメント

deleted user

100均でお湯を入れても大丈夫なプラスチックの水筒を買ってきて、それを冷蔵庫で冷やしてます!なくなったら毎回洗って使う感じです☺️

外出する時は外でいろはすなど、ペットボトルの水買ってます!

  • 🎈😀♡

    🎈😀♡

    なるほどー!
    ペットボトルより毎回洗えるしいいですね🥹

    回答ありがとうございました☺️

    • 3月10日
ひろみん

出かける時に使った水筒に入ったお湯を、ただ捨てるのがもったいなくてペットボトルに移して湯冷ましにしてました😂
ペットボトルはもともと水が入っていたものを使ってました!
水筒のお湯がなければ、ケトルとかで沸かしたお湯が冷めた頃にペットボトルにうつして冷蔵庫に入れて冷やして使ってました☺️

  • 🎈😀♡

    🎈😀♡


    ペットボトルは一回お水を入れるのに使ったら破棄してますか??🐻‍❄️

    • 3月10日
  • ひろみん

    ひろみん

    普通に飲み口をスポンジで洗って何回か使ってました😂

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

100均のプラ水筒に熱々のまま入れて、蓋を少し開けた状態で熱を冷ませてから閉めています!
夏は冷めたものを水筒に入れる予定です!

  • 🎈😀♡

    🎈😀♡

    なるほどです!
    百均いってきます!!!🥹

    回答ありがとうございました😌

    • 3月10日