![しょくぱんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子下の子を交代で乗せるベビーカーがいいか、新しいベビーカーを購入するか悩んでいます。3ヶ月~半年間のレンタルも考え中です。皆さんの意見を聞かせてください。
二人乗りベビーカーって、あったら楽ですか?一歳八ヶ月と一ヶ月の年子姉妹なのですが、出かける時は上の子A型ベビーカー(出先で下の子を乗せる可能性)で、下の子はエルゴでインサート使用して抱っこです。首がしっかり据わったらエルゴで下の子をおんぶするつもりですが、今とこれからの時期インサートで包まれてると地獄の暑さだと思います。
かといって上の子もいるので外出しないわけにもいかず、密着したり包み込まないベビーカーの方がマシかなーと考えてるのですが。。。
上の子がたくさん歩いてくれるのが理想ですが、一歳じゃすぐバテてます(>_<)
今から3ヶ月~半年間くらいの期間レンタルするか、先の事も考えて購入(中古)してしまうか、、、。
それとも上の子下の子を道中交代で今のベビーカーに乗せるか、、、。
みなさんの意見を聞かせてください(>_<)!
- しょくぱんまん(9歳, 11歳)
![みし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みし
私は上の子と1歳1ヶ月差の年子を妊娠中ですが、無事産まれたら2人乗りベビーカー購入するつもりです。
私は抱っこ紐苦手なので、ベビーカーじゃなきゃ嫌でf^_^;)
一応抱っこ紐持ってますが、雨の日用で殆ど使ってませんf^_^;)
でも、一人ベビーカーで、一人抱っこ紐で頑張ってるママさん多いですよね(^_^)
![きく0404](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きく0404
うちは、双子なので二人乗りベビーカーですが、横幅がかなりあるので、場所によっては通れないところがあります。また、人が多いところではかなり邪魔です。しかも、重たくて(軽いものでも十キロちかくある)車に乗せるの大変です。
大型のショッピングモールやスーパーなんかは、ベビーカーつきのカートと抱っこひものほうが楽です。最近は、一人用が欲しいと思ってます。
![ふう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふう
ベビーカーにホイールボードを付けるのはどうですか?簡易的ですが二人乗りになりますよ(*^^*)
画像はバガブーですが、ちょっと調べるとエアバギーとか、他のメーカーのベビーカーでもオプションにボードがあれば使えると思いますよ。
コメント