※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かか
子育て・グッズ

赤ちゃんの夜泣きに対する違いで悩んでいます。義理の妹の子の夜泣きについて、頻繁に預かることが心配でアドバイスを求められています。体力や性格の違いも悩みの一因です。

夜、あまり寝れなくても平気な人と辛い人の差って何だと思いますか?

私は赤ちゃんの夜泣きで頻回に起こされても可愛いし平気です!
夜とかトータル3〜4時間の睡眠でも昼間働いてないので別に辛くないです。
1時間しか寝てないのに横で泣いて起きても
もう起きたの?!可愛いね!寝れないのかー!くらいに思います。

義理の妹の子が3時間おきに夜起きるようで、
旦那(私の弟)が出張でいない日に辛いから預かってほしいと言われ(普段は夜は旦那が赤ちゃんみてます)
一晩預かったんですが、
そしたらまた近々預かって欲しいと…。
今後しょっちゅう頼んでこないか心配です。
でも、弟の話だと赤ちゃんが夜起きると
また起きたの?!寝てろよ!!と義妹は怒るらしく。
それもまた心配です。
昼間は一日中家にいてあまり出かけないらしく、引きこもってばかりだから体力がないんじゃ?とも思いますが
私は毎日出歩く体力おばけなので、そもそも性格がまるで違うのでアドバイスを求められても下手な事も言えず、
悩んでます…。

コメント

ママリ

ぽんさんのように、可愛いって思いながら育児できるのはとても素敵ですね✨

私は義理の妹さんのようなタイプで、一生懸命寝かしつけしたのにすぐに起きられたら、イライラしてしまうし、それが毎日続くと気持ちの余裕もなくなり、子どもに怒鳴ることもあります…💦
怒っても仕方ない、怒鳴っちゃダメ、イライラしちゃダメって頭では分かっていても、余裕がなくなると止められません😔

頻繁に預かるのは大変でしょうから、そこはしっかり断るようにした方がいいです🍀
断らないとズルズル続くだけです…
義理の妹さんには、一時預かりの利用等を促すのはどうでしょうか?
昼間一時預かりで、子どもを預かってもらってリフレッシュしてもらい、夜自分で子どもをみられるように体力を温存してもらって…🌟

  • かか

    かか

    預かった時に、3時間も寝てくれる子が1人しかいないのにどこが大変なの?!と、思ってしまいました…💦
    我が家、子供3人いるし末っ子は1時間おきに起きるのに
    さらに末っ子と同じ月齢の子預かって…。
    今頃、義妹は1人でゆっくり晩ご飯食べてお風呂入って一晩中寝てるの?って思うと、赤ちゃんには可愛いのでイライラしませんが
    義妹にはいらついちゃいました😂
    昼間はよくうちの母に預けてるんですが、夜はどうしても眠たいらしいです💤

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    お子さん3人もいて、義妹さんのお子さんもみるなんて、尊敬でしかないです🥺
    自分が大変な状況なのに、相手が楽してるって思ったら、イライラして当たり前です!
    やはり、ぽんさんの大変な状況を説明して預かりはお断りするのがベストですね✨
    言いにくいかもしれませんが…😭

    ただ、ぽんさんのように子育て出来る方もいれば、義妹さんのように全然余裕がなくて子育てが不得意な方もいらっしゃいます🥲
    そういう人もいるんだなーくらいに頭の片隅に置いておいてもいいかもですね😌

    • 3月9日
  • かか

    かか

    もちろん色んなタイプの人がいて、得意不得意や向き不向きがあるのもわかります!
    私も苦手な事を急に毎日やらなきゃいけなくなったら辛いですし😢
    義妹にとっては初めての育児で今キツい状況なんだって事は忘れないように気をつけておきます!

    子供3人いるから子育て余裕でしょ?!みたいに思われてそうなので、こちらの大変さは伝えておこうと思います💦

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    弟さんの出張が頻繁にあるのであれば、義妹さんにも夜の対応慣れてもらわないと困りますし、むしろ預からない方が、強制的に義妹さんがみることになるので練習になっていいかもしれないですよ😊

    義妹さんには3人お子さんいることの大変さ、分からないでしょうし、伝えた方が絶対にいいです!!🍀

    • 3月9日
ひろ

私は昼間働いてるからこそ夜は寝たいです💦
寝ないと頭働かないので💦
1人目の時に寝れないの辛かったですし、2人目はもはや起きれませんでした笑
2人目は新生児から7時間とか寝る子でしたが、多分多少寝言的に泣いても聞こえてなかったんだと思います😅

ぽんさんが多分ショートスリーパーなのかなと思いますね。
義妹さん敏感なのか、寝れなくてストレスで荒れてるんですかね💦
添い乳でもおしゃぶりでも何でも使って睡眠時間確保できるといいし、そこは姉を頼る前に弟さん頑張らないと!と思いました😅

  • かか

    かか

    私は全然ショートスリーパーじゃないですよ!
    子供産むまではめちゃくちゃ寝てました😂
    ちなみに私は添い乳してます!←めちゃくちゃ肩こりますが…💦
    弟は家にいる時は夜の赤ちゃんの面倒見てます!(義妹は夜は一切対応しないので)
    ただ、月3回くらいのペースで1、2泊の出張が入るのでその時がきついらしいです😭

    • 3月9日
deleted user

投稿下あたり、すごくわかります🤔
こちらと義妹さんの性格が違いすぎると、下手にアドバイスや共感などできないですよね😥

確かに親族に頼りたいのはわかりますが、頻度と程度もありますので、ここは有料サービスを提案するのがいいと思います🥺プロ目線やプロからの労いなど、また違った角度で褒めてもらえたりと、満足はあると思います💡

私は子供5ヶ月からフルタイムですが、夜は9時までしか活動できないタイプでした😂赤ちゃん起きたらすかさず添い乳でお互いが気持ちよく寝れる時間の確保に走ってました💡
(私はどちらかというと、朝強い派で、大体3時からずっと起きて活動←旦那に子供と寝てもらっている間に残った家事や作り置き、トイレ掃除など済ませて、5時に目を覚ます子と庭散歩または畑で収穫、こんな感じでした🍅)

  • かか

    かか

    まさに私も同じタイプです!夜は9時までしか活動できないし、添い乳してるし、朝はやたら早起きで4時には目が覚めてます😂
    でも、私は毎回1歳半過ぎまでは育休取っちゃってるので(しかも時短復帰)5ヶ月からフルタイムは尊敬します!私もそのくらいパワフルな母ちゃん目指したいです✊

    そして、親族よりプロからの労いやアドバイスの方が確かに響きそうですね✨

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    添い乳のおかげで👀💕と思うことばかりですよね💡朝活と思えば苦でもないですし、まぁ体質とポジティブにいます😊
    私は仕事がストレス発散なので、復帰しちゃうんです😂👌

    やはりプロに任せるこそですね🥺

    • 3月9日
ゆんた

気合いの差な気も😂💦自分が元々ロングスリーパーで冬眠してるのか?くらい寝てましたが、子供産んでから気合いで起きてるうちにいくらか慣れてきたので…
普段から弟さんがみてるから慣れないだけな気もします。起きてこない旦那さんな人我が家含め多いかと思いますし。

  • かか

    かか

    私も元ロングスリーパーです😂
    気合いの差!たしかにそんな気もしますね💦
    私も1人目の最初の2カ月くらいはキツくて、体力不足かな?と思って運動したり、
    健康オタクになったりしてました😂

    普段弟が夜は対応してるので、実質、義妹の夜泣き対応は月2、3回です。不慣れなのが原因かもですね!

    • 3月9日