※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠についての辛さ。周りの励ましに疲れた。少子化対策より、自分のことを考えてほしい。

励まし合いませんか?
周りが二人目、三人目どんどん妊娠していって辛いです。
我が家は何度もリセットを繰り返し、やっと陽性反応出ても化学流産。
周りからの次はあなたね~なんて言葉ももううんざり。
少子化対策?その前にできないんだが?!?!?!?

コメント

はるか

焦る気持ち分かります(>_<)
私も上の子と歳が離れるばかりで焦るばかりでしたが、2人目は5学年差で産まれました。ですが、今はこれでよかったと思ってます(^^) このご時世妊活頑張っている事がすごい事なので、今は大変な気持ちもありますが頑張って下さい^^

  • ままり

    ままり

    共感して頂きありがとうございます😭
    私たち夫婦の人生では今じゃないのかもしれないですね🤔
    そう考えれば少しは気持ちが楽になりました☺️
    若い時に~年の差離れない方が一気に終わって楽だよ~とか言われてもうそうしたいのは山々だよ!!!!!って感じでしたが自分たちの人生、他人は関係ないですよね😂
    頑張ります☺️
    ありがとうございます💪

    • 3月10日
ゆりらっくま

私も二人目希望で妊活中です!
今日基礎体温が下がったのでリセットしそうです…
妊活6周目に入り、早生まれは避けたいという理由から次ダメならお休みすると前から言っていたのでお休み前のラストチャンスでした。
2.3日前からリセットしそうな予兆はあったのですがその後も基礎体温が高めだったのでもしかして⁈と思っていた矢先のことでしたので尚ショックでした😭
今朝はショックで泣きながら主人に言いましたがこれで終わるわけじゃないんだから泣くほど?みたいな対応で気持ちを分かってもらえずでした…。
確かにこれで終わりじゃないけどリセット→落ち込む→また頑張る→またリセット…の繰り返しは精神的におかしくなりますよね!

長々とすみませんでした💦
思わずコメントしてしまいました💦

  • ままり

    ままり

    同じような方からのコメント励みになります🙇‍♂️🙇‍♂️
    私も主人から泣くくらいなら基礎体温測ったりいちいち検査薬使ったりするのやめなよ、と言われます😭
    ちょっとしたことでも、もしかして?って思ったりしてソワソワしてフライングしてリセットしてって何回同じことしてるんだって自分でも思うんですけどね🥲
    どうしてもあと一人、欲を言えば二人欲しくて頑張ってますがこればかりは神のみぞ知るですからね…😔

    一緒にまた頑張りましょう💪💪💪💪

    • 3月10日