※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
子3人mama🫶
妊娠・出産

36週妊婦で赤ちゃんが小さめ。検査結果に不安。先生からの説明不足。小頭症や検査について心配。同じ経験の方いますか。

36週妊婦です🤰✨ 妊娠後期に入ってから赤ちゃんが小さめと言われてきました。
35週の検診では 推定体重1930 BPD77.8で
頭も小さめなようです。
BPDが小さかったから赤ちゃんも小さめなのか…
小頭症等気になります。
前置胎盤 臍帯下垂 出血があり入院中です。
先生達に聞いても特に何も言いません。
もし小頭症疑いなどあった場合言われますか?
妊娠中に検査などもあるのでしょうか。

小さめと言われて大丈夫だった方いますか。

コメント

はじめてのママリ

2人の女の子のママです!
ずっと小さめ!小さめ!と言われていました。
39週で2人とも出産しましたがやはり小さめでした!
2人目は頭も小さめでしたが
何の問題もなく元気です✨

  • 子3人mama🫶

    子3人mama🫶

    35週の時BPDてどのくらいありましたか?( ; ; )

    • 3月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の子は7.84
    下の子は8.00でした!

    • 3月9日
  • 子3人mama🫶

    子3人mama🫶

    同じぐらいですねっ😳
    産まれてみないと分からない
    って分かってても不安は不安
    ですよね( ; ; )
    なんか心強くなりました!

    • 3月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分かります!
    上の子はNTも指摘されていたので心配でしたが全く何にもなく元気に育ってくれてます!
    体重も一緒くらいでした!
    37週でやっと2010g乗ったって感じだったんで大丈夫かな?と思ってたんですけど生まれたら2600ありました✨

    • 3月9日
  • 子3人mama🫶

    子3人mama🫶

    小頭症の診断基準?て
    あるんですかね?😥

    胎児で小頭症なら
    頭の成長が止まるとか
    他のところの成長にも
    異常がみられるとか…

    • 3月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    調べてみたけど分かりにくいですね🥲
    生まれてから成長が止まるみたいなので今の段階では何とも言え無さそうですが、エコーで測る時って結構おおよそなんで7.78あるみたいなので全然気にしなくても大丈夫だと思いますよ!
    気になるのすっごく分かるんですけど、あんまり心配しすぎるとお腹の子にもあまり良くないと思うので\(^o^)/
    ポジティブにいきましょう❤️!

    • 3月9日