※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

唇にでき物がありますが、病院で診てもらった方が良いでしょうか?同じ経験の方、原因や対処法を教えてください。

唇に何かできてるのですが病院でみてもらった方がいいでしょうか?
同じようになったことがある方いたら原因などわかれば教えてほしいです

コメント

殿妻

吸いダコだと思います😊
小さな赤ちゃんは必ずといって良いほどできると思います!
いつのまにかポロっと取れます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吸いだこなんですね。
    原因が何かわかって安心しました

    • 3月9日
りぬ

吸いだこですかね?
うちも同じようになってましたが自然に治りましたよ〜!
ワセリンは塗ってました!、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワセリンあるので塗ってみます

    • 3月9日
deleted user

赤ちゃんならおっぱいや哺乳瓶などを吸うことでできるやつかな?と思います!たぶん、唇のかわですよね!?

ママリ

もしかしてまだ生後数ヶ月でミルクか母乳だけの子ですか?💁‍♂️
だとしたら吸いだこだと思います。うちの子もなってました。飲む時上唇を巻き込んで吸ってると思うのでそういう時は指で少し離してあげたら良いと思います!
自然にポロッと取れるので放置してました!乾燥が気になる時は保湿すると良いみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳とミルクで育てています
    保湿して様子みてみます

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

そのうちポロッと取れますよ😊
取れかけてる時は無理に引っ張らないでくださいね💦

ママリ

めちゃくちゃ懐かしい😍😍😍😍
すいだこですね💗

はじめてのママリ

うわあ可愛い吸いだこだあ〜!
無理に引っ張ると血が出ちゃうので(それでめっちゃ後悔したのが私です)
ピュアレーンとかで保護してあげたり、取れそうで食べちゃいそうな時はお湯で濡らしたガーゼでふやかしてから拭うなどしてあげてください〜。
出来ては取れ、出来ては取れるうちに唇の皮膚が強くなって出来なくなってきますよ〜。