※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が会社の社長に夜遅くまで連れ回されています。妊娠中から赤ちゃんがいるのに不安や疲れが溜まっています。社長に不満を抱えていますが、我慢すべきか悩んでいます。

旦那が会社の社長に振り回されてまだ帰って来ません…
毎月何回も夜遅くまで連れ回します。
小さい会社なので付き合いが大事なのはわかります。
ただ頻度と時間、何よりも妊娠中(臨月)~生後1ヶ月の赤ちゃんがいながら誘う上司に腹が立ちます。
周りに知り合いもいない土地で臨月で不安な時も
産まれて間もないのに構わず連れ回します。
初めての育児で寝不足なのも不安なのも伝えています。
おむつ替えてもミルク飲んでもバウンサーを使っても
泣き止まないことが1日何回もあります。
少しほっとけばいいと言われますが
泣き声が頭に響いて耐えられません。

正直社長に文句いってやりたいです。
良くないとわかっているので耐えていますが…
我慢するべきでしょうか…
最近頭がぼーっとしたり、身体が鉛の様に重いです

コメント

ママリ

腹は立ちます🔥
でも今後の旦那の立場考えぐっとこらえます☁️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね、、
    結局帰ってきたのは6時過ぎでした。
    ぶん殴ってやりたいですが我慢します、、😡

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ


    朝帰りですね😢
    旦那さんもママリさんも両方しんどいですね😢
    昔の人?というか少し世代上の人って、育児や家の事は嫁の仕事!って感じだから、仕事が遅くなるのも付き合いの飲みやご飯もまだまだありますよね💦
    うちの旦那は歳上なのでどっちかと言うとそういうタイプなんですが
    周りのホワイトな所に勤めてるパパさんとか育休とか取ってるし、羨ましっ🥺てなってます🥺
    育休どころか有給すらない…🥺

    • 3月9日
かおちゃん

自治体でやってる産後ケアサービスとか
使えそうですか?
正直なところすぐにでも文句言って
やりたいところですが
旦那さんの仕事に影響でちゃうなら
我慢してしまいますよね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    パワハラ?もいいとこですよね
    産後ケアサービス調べてみます!
    結局帰ってきたのは6時過ぎだったのでイライラ通り越して呆れました

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

親御さんの協力とかは得られそうですか?無理なら子育て支援課に相談すればボランティアさん紹介してくれたりしますよ。

旦那さんにはあまり期待しない方がいいです。

はじめてのママリ🔰

毎日育児お疲れ様です!
腹たちますね〜今後もそんな会社にいなくてはいけないなら、文句は言えませんね··
せめて旦那さんが、˹ 子供が小さく奥さんも大変そうなので今日はすみません」って何回かに1回言ってくれたら😢

他にも会社はありますし絶対そこでなきゃいけない理由がないなら、転職を促したり?!
まあでも難しいですよね😂

赤ちゃんは泣くのが仕事なので、手が離せないときは遠くで話しかけたり、
泣くのも運動運動って思って少し放置したり、どーんと構えてます!笑
わたしも平日ワンオペ、旦那は朝7時頃でて、夜は20-23時すぎの間に帰ってきます😑
知らぬ土地で暮らてます👍

わたしは、息子が大きくなってしまったら、面倒みたり、甘えてくれたり、抱っこしてあげられたり、出来ることは一生のうちの今だけなんだなって思うと、悲しくなって、今ちゃんと向き合って大事に育てなきゃ!って思って育児してます笑

色々重なってストレスになりますが、考え方次第ではもう少し気楽に生きることができます☺️
一緒に気張らず育児していきましょ❣️

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です。初めての子供での不安、授乳で寝不足で辛いですよね😔疲れも出てくる時期でもありますしね💧
文句じゃなくても会える機会があるならやんわりと伝えるのもありかなとは思いますが、、それで旦那さんの仕事や人間関係に影響が出そうなら我慢した方がいい気もします。

頼れる方がいるならたくさん頼ったらいいですし、うまく気分転換しながら休める時は休んでくださいね☺️
今は大変ですがもう少ししたら首も座りますし、授乳時間も伸びて、笑顔も見られるようになってきて可愛くなってきますよ🍀

ままり

同じく生後1ヶ月です💡
毎月何回も遅いとか無理!そりゃ腹立ちますよ〜‼️
育児に理解ない上司ってまだまだいるんですよね🥺😢
毎日きついですよね…
ママだけで大変なのは本当にらよくわかります!幻界を迎える前に、自治体の産後ケア訪問など利用するのも手だと思います!🥺