
義母の言葉に不快感を覚えています。その理由は私が嫌いだからでしょうか?
同居の義母にイライラしてしまいました。
実家には、両親と祖母が暮らしています。
食事の準備や洗濯、掃除などの家事は祖母はできませんが、お風呂やトイレなど自分のことは自分でしています。
家に両親が遊びに来た際、父が「今週末は旅行に行くから祖母が一人になるから、弟が家に来てくれる」と義父母に話していました。
すると義母が、「それならこの人、手伝いにやりましょうか?」と言ったのです。こういう物言いにカチンとくる私の心が狭いのでしょうか?
私は義母の娘でも何でもないのに「この人」呼ばわり。私の都合や考えも聞きもせず、勝手な言い方。
叔父よりも、私が帰った方がよければ、両親が私に頼んでいるはず、とは思わなかったのか。
お節介だし、言葉は失礼だし、とても不快に思ってしまうのは、私が義母のことを嫌いだからなのでしょうか?そうでなくても、不快に感じるものでしょうか?
- mei(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
うわー!うざい!
この人呼びもむかつきますし、手伝いにやりましょうかとはどの立場から言ってんだ臭え口が!って感じです!
ご両親がそれを聞いて不快に思わなかったのかも疑問です😨

三姉妹まま
いやいや、普通にその言い方は腹立ちます!
ご両親にも失礼です。
ご主人や義父さんはなにも言わないのですか?💔
-
mei
義母はこういう言い方するから仕方ない、と思ってるみたいです。
不快に思っても、本人に悪気がないからどうしようもない、みたいな…。- 3月9日

mama
普通にムカつきます😡
あんたの娘でも使用人でもないのに
なんでそんな言い方
されないといけないんだ。
って思いますね。
うちは娘いませんが、もしいて
同じようなこと娘が言われてたら
何言ってるんですか?とか
言ってしまいそうです。
-
mei
本当、そんな言い方される筋合いない!と言ってやりたいです。
言い方がきついというか、無自覚に失礼な感じなので、話すととてもストレスです…- 3月9日

はじめてのママリ🔰
えっと、私ってあなたに雇われてる家政婦かなにかですか?と思います。不快です。義母のこと今まで大好きで尊敬してる💕って思っててもこの一言で大嫌いになりますしテメーの歯ブラシで便所掃除するからなっておもいますね・・
何様なんだか!勘違いしないでほしいですね☺️☺️☺️
-
mei
ちょくちょくこんな言い方をされ、うんざりです。
それなのに、なぜ私が義母のことを嫌っているのか理解できない旦那が不思議でなりません!
本当、何様のつもりなんだか…。- 3月9日

退会ユーザー
私がママリ様の親の立場だったらめちゃくちゃキレると思います😠💢
し、言われたら不愉快すぎます!何も言わない旦那にもキレますね😱私は家政婦か?と。
キッパリ拒否していいと思いますよ🥺
-
mei
義母に悪気はないし、こんな人だからしょうがない、って感じで旦那は思ってるみたいですが…。
悪気がないからタチが悪いんですよねー。
家族だから仕方ないと言われても我慢もできないし許せない!- 3月9日
-
退会ユーザー
悪気はないって言い訳だと思います!そう言ったら許される、許してくれるだろ。みたいな😅😅
私にとっては他人だって感じですよね🤜🏻⚡️苛々しますよね😭- 3月9日
mei
母はびっくりして、言葉に詰まってたように感じましたが、このことについて話題にしていません。
やっぱり、むかつく言い方ですよね…。
ママリ
むかつきますね!まったくの部外者のわたしですらむかついてますから、質問者様のご両親もお怒りになられたんじゃ無いかと思います💦
そんな老害と同居とは…😰
mei
そうかもしれませんね…。
あっけらかんとニコニコしながら言ってたので、戸惑いもあったのかも…。
悪気がないのがタチ悪いです。