長女がASDで、妹弟に手を出してしまう悩み。対応策を考えているが、正解か不安。発達検査結果待ちで、手が出やすい対策も求められている。娘に怒りや癇癪が出る時、どうしたらいいか悩んでいる。
長女が発達障害ASDです。
園では無いのですが、家では妹弟にすぐ手が出ます。
押したり叩いたり、おもちゃを取り上げたり。。
何度言っても止められず、私も怒ってしまいます。。
今日も酷かったのでキツく怒ってしまい、その後確認しました。
叩いたりすることが悪いこととは思ってる。
妹弟にやからしていいとは思っていない。
でもやってしまう、
との事だったので、妹弟が言う事聞かないとか困ったらママに言ってね、おもちゃはまず「貸して」を言おう、イヤッて言われたらまたママを呼んで、その時お話しよう。
と決めました。
対応としてコレが正解なんでしょうか?
15日に発達検査(winc-4)を受けた結果が出ます。
言語化が苦手だと分かったので、手が出やすい事の対策も教えてくれると言われていますが、それまでに出来ることッて何がありますか?
娘も私に怒られてイライラしたり、癇癪になったり、どうしたらいいのか。。
どなたかアドバイスください😢
- うるとらまん(3歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
あーる
長男がADHDで衝動、不注意、多動を持っています。
先生に言われたのは、衝動の子はどうしても手が先に出てしまう。
悪いことだとわかっているけど、普通だと脳の指令で手は出しちゃだめだよ〜ってなるけど、この子達は
むかつく!=脳の指令がいかずすぐ行動にでる。そうで…
怒るより叱る。
怒りは感情的になるから、お母さんが一旦深呼吸してなぜしてはいけないかを教えてあげてと言われました。
あと、叱りすぎてもだめだよと…
(これ、めちゃくちゃ難しいと思います😭)
うちの子は叱られすぎて、僕がバカだからだ!僕なんか死んじゃえばいいんだ!と自分を傷付けたりしていました…
(年々とよくなっていきました)
対応は正解だと思います☺
こうなった時はを言い続ける事、毎日の習慣づけ、何度言っても同じ事をしますが、この子は忘れてたのか…と思うと怒りも少しおさまります。
絵本だったり、ホワイトボードだったり、わかりやすい物で伝えれたら効果あるかなと思います。
あと、うちは毎日お約束10か条を作って朝二人で言ってました。
1.笑顔で大きな声で挨拶
1〜5は普通の事にして、
6.お腹は絶対に叩いてはいけない
(この時どうしてだめなのかとかも伝えて)
衝動が学校等で出てしまった場合、最悪の事まで考えて。
園では大丈夫だった事が小学生に上がると大変になる事が増えるので心配事も増えると思います。
なので、対策や周りに理解してもらうこと。をオススメします🥲
あーる
お気持ち、本当にわかります🥲
頭ではわかってるんですよね、でもあまりに酷かったり、人を傷付けるとなるとこちらも…😭
私は6秒ルールで一旦無に入ります。笑
そして、深呼吸して息子と話し合いを始めます。
うちの子は1年生で小児科の先生が気付いてくださり…
6年生までトラブルが絶えませんでしたが😔
この子の一番は何かと考えたり、検索したり、同じママさんと話したり…後は学校のPTA役員をして校長教頭教務や地域の方の輪になるべく入ったりと…
(これが結果うちは良かったです)
学校と先生と、お友達に理解をしてもらうこと、
周りのお母さん達にも理解してもらえる様に自分が動く、参加するを心掛けてました。
※小学生になると意地悪な子、モンペの親が増えるので🥲対策めちゃくちゃ大事です
診療科の先生にも息子のタイプは叱られすぎると自分を責めて、叩いたりつねったり、髪の毛をむしったりするそうです。
その時はすぐに抱きしめて落ち着くまでずっとギュッとしてました。
-
うるとらまん
あ、娘も1回私がめちゃくちゃ怒ってしまった時髪の毛むしってました💦
それ以降ないですが、ほんとに気をつけないと、と思った出来事でした😣
うちも怒ったあとはお互い落ち着いたら話をするようにしてます。
何度も何度も、ですよね。
これからも覚悟しておきます🥺
とても繊細で不安も強く、今すでに園も休みがちで学校もちゃんと行けるか分かりませんが、学校や周りのお友達、お母さんたちの輪の中に入る、とても大事だと気づかせていただきました🥹
私自身がASDで人付き合いとても苦手ですが、なんとかうまくやれるよう私も頑張ってみます😣✨- 3月9日
-
あーる
もし、イラってなって頭を叩きそうになったら手は太もも。
そこなら叩いても良い。としてました。
(何故頭がだめなのかも伝え)
何度も何度も…
自分のきつくなりますが🥲
同じ気持ちの方をみつけて話が出来たら一番いいですね。
じゃじゃまるさんは、物腰も優しいし、文章もとてもわかりやすいので、きっと大丈夫だと私は思いました☺
自分が動けば助けてくれる人に出会う可能性は上がる。
動かないと上がらない。を心掛けてました。
でも、無理はしてもいいですが無茶だけはしない様に🥲
お母さんの心が一番大事です。- 3月9日
-
うるとらまん
自傷の可能性があると、そうですよね、対処法伝えとかないとですよね😣
何人か周りの人に聞いてはいるのですが、同じような方に出会えずにいます。。
時々とても孤独になります😢
子どものためにももう少し私が動いて、視野を広げてみます🍀*゜
ほんとにありがとうございます☺️✨- 3月9日
うるとらまん
コメントありがとうございます!
娘は診断は無いけどADHDもあるような気がしてます💧
常にウロウロしていて落ち着きがなくて、家ではほとんど座りません🥺
この衝動性もきっとそうなのかな、と。
叱る、ですよね、頭ではわかってるんですが、何回もされるし下の子も泣かすし、で今日は感情的に怒ってしまいました😣
めちゃくちゃ自己嫌悪です😭
息子さん怒られすぎてそんな気持ちになってたんですね。。
娘も似たような気持ちになってるかもしれないですね、気をつけてあげたいのに私が追い詰めてどうする😭
今は園では手を出したりは無いようですが、小学生になると分からないですよね。。
就学相談には行ってたので、また検査結果を聞いてそれを共有したいとは思っています🥺
対策はこれで大丈夫なんですね、娘のために私自身が落ち着いて対応していきたいと思います🥺
ありがとうございます✨
うるとらまん
下に返事してしまいました💦