※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいす
子育て・グッズ

一歳児の光に敏感で夜間の授乳で起きてしまう。寝室を分けるべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

新生児と一歳児の寝かしつけ、環境について…
現在一緒の寝室で寝ていますが、
一歳の息子は光に敏感で、下の子の授乳の際の光でたまに起きてしまいます。
光は一番弱く、上からおくるみをかけて
あまり明るくならないようにしてますが、
睡眠の浅い時に被るとムクッと起きてしまいます。
昨日はそれで覚醒してしまい、1:30-5:30まで泣いて起きてしまいました…

本当は寝室一緒で夜間の授乳をしたいのですが、
しばらく分けるべきですかね…。
何かいい案あればアドバイスください🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

目が慣れると常夜灯だけで授乳できます!

ただ、上の子の起きると余計寝かしつけしんどいので、私は寝室別にしました!一番楽です😂笑

  • あいす

    あいす

    上の子が常夜灯がついてると寝付けなくて🥲
    そして夜に常夜灯に切り替えても起きちゃうんですー😥

    やっぱり別々が楽ですよね…💦
    しばらくそうしようかなと思います💦

    • 3月8日