※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコ🍫
子育て・グッズ

旗持ち当番で下の子2人も連れて行って大丈夫?預け先なし。みなさまはどうしてますか?

旗持ち当番について

上の子が4月から新一年生なのですが、旗持ち当番が2ヶ月に1回まわってくるそうです。
先ほどLINEグループ参加してほしいと言われ入りました。
そこで、7時45分〜交通量の多い交差点で立つみたいなのですが、次年中と4月で1歳になる子がいます。
旗持ち免除は妊婦さんか0歳児のいる家庭のみなので、我が家は出ないといけません。

その日仕事をずらしてもらうなりの対応になるのですが、下の子2人も連れて行って大丈夫なのでしょうか??
預け先はありません🥲
みなさまどうされてますか??

コメント

きき

うちは7:40に出発して中間地点まで一緒に行きます。
一ヶ月に2回は回ってきます💦
誰にも頼れないので連れて行ってたときもありますが、今は娘と息子を二人で留守番させて終わったらダッシュで帰宅して車で送ってます🥲
まだお子さん小さいですし、連れて行くしかないかなと😵‍💫
仲良い方はお互いがお家で見たりしてるようです。

  • チョコ🍫

    チョコ🍫

    やっぱり連れて行くしかないですよね🤣
    ありがとうございます🥺

    • 3月9日
引き継ぎ忘れ

去年1回だけしかなかったのですが、私も預け先がなかったので、下3人連れて行きました。
こちらは交通量は少なくそこまでチョロチョロしなかったので良かったですが、交通量が多くてチョロチョロしてしまうと不安ですよね🫤💦
旗を持たせて挨拶するんだよ〜ってすれば年中児なら大丈夫かな?とは思います。

  • チョコ🍫

    チョコ🍫

    下の子ちゃん3人も🥹
    連れて行くしかないですよね😭
    大阪に住んでいて、交通量の多い交差点になります🥺
    年中だとおそらく大丈夫なんですが、私が心配で🥹

    ありがとうございます!

    • 3月9日