
コメント

ひよこ
10日後位だったと思います。退院する頃にはおっぱいがはってとても痛かったです(T0T)

nuts
6日目までは滲んでるくらいだったのに、7日目から急に溢れるほど出始めました!!
助産師さんがほんと急に出て来るって言ってて、嘘だ〜と思ってたけど、ほんとに急に出ました笑
-
えりにゃん
わたしも一気に出始めたらいいなー♡
諦めずに完母目指します!- 1月16日
-
nuts
出なくてもとにかく吸ってもらう、搾乳するなど刺激してました!
助産師さんの搾乳が半端なく痛いんですけど、初めてピューッ!と出た時は感動しました。
焦るのもストレスになって出にくくなるみたいなので、気長に吸ってもらうのがいいって助産師さん言ってました✨
絶対出るようになる!って信じてね!って言われましたよ^ ^♡- 1月16日
-
えりにゃん
私も助産師さんにとにかく吸ってもらったりマッサージしてみてと言われました!
ただ口が小さく浅吸いでなかなかおっぱいを口に含んでくれません(´;ω;)
旦那にもストレスよくないて言われたなー、赤ちゃんと自分を信じて気長に頑張ろう...そうしよう!- 1月16日
-
nuts
うちの子もうまく吸えなくて、未だにくわえなおし何回もやりますよ^ ^
しかも張り出すともっとくわえづらくなります…笑
これからですよ^ ^
一緒に頑張りましょう!!- 1月16日
-
えりにゃん
今朝パンパンに胸はって母乳がたれてきました♡
夜泣きでおっぱいくわえさせようとしたらうまくくわえられないのかわたしが下手なのかギャン泣き( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
でも誰しも最初から上手くできないですよね、練習練習\ ♪♪ /がんばります!- 1月17日
-
nuts
おー!やりましたね♡
今度はすべってくわえられなくて泣きます笑
がんばりましょー^ ^♡- 1月17日

チョコ
こんにちは!
完母の6ヶ月目です(*^^*)
産まれて1週間で、完母になりました(*^^*)
-
えりにゃん
産まれて1週間?!すごいです✨✨
完母だとやはり体重の戻りは早いですか?- 1月16日
-
チョコ
体重の戻りも早く1ヶ月で、
元の体重に戻りましたぁ(*^^*)
しかも完母だと太らなくなりましたぁ♪- 1月16日
-
えりにゃん
やっぱり完母はいいですね( ᵕᴗᵕ )
もともと肥満なので、せめて妊娠前の体重には減らしたくて💦💦- 1月16日

おものひ
私は1ヶ月までは混合で、2ヶ月からは夜寝る前だけミルク足して、3ヶ月から完母になりました(^^)
-
えりにゃん
なるほど!徐々にって感じですね\( ˙▿˙ )/
- 1月16日

ym18
私も完母希望で必死でした。
私はミルクを一切足さないまでにするには3カ月かかりましたよー。
周りが数週間で安定してくるのを見てめっちゃ不安でしたが、痛すぎて心何度も折れそうになりながらひたすら頻回してました。
-
えりにゃん
やっぱり完母がいいですよね!
わたしも周りが完母だらけなので焦ってしまってます💦
3ヶ月を目標にまず頑張ってみます♡- 1月16日

ひい
こんにちは!
完母希望で、初日から母乳のみでした!
私の場合、妊娠中からマッサージしてて、母乳がじんわりでてました(´・ω・`)
産後2日目くらいに、助産師さんが教えてくれた乳腺のマッサージしたら、びっくりするくらい母乳が出るようになりましたよ😊💕
-
えりにゃん
初産で初日から母乳のみとは凄いです✨
妊娠中のマッサージが上手だったのか体質なのか羨ましい!!
私も助産師さんにマッサージしてもらおうかな。- 1月16日

退会ユーザー
わたしの場合は入院中は黄疸の光線治療で預かってもらってて その間ミルクあげてもらってましたが 母乳は退院するときにはもう問題ない量出てたので ミルク足さずにやってます(*^^*)
出産した次の日の夜 眠れず汗が止まらないくらいの激痛でおっぱいが張って、その次の日から出るようになりました!
数ヶ月かかる方もいらっしゃるし、個人差がありますよね😣
-
えりにゃん
退院時から十分な量がでてたんですね♡
おっぱいはるのも母乳も本当に人それぞれですね(´;ω;)- 1月16日
えりにゃん
おっぱいはってないことに、病院の先生にやばいよって言われて焦ってます😣
わたしは5日目に退院なのですが、さちさんも5日目に退院でしたか?
ひよこ
5日目に退院しましたよ。おっぱいは徐々に張り出しました(^^)