
コメント

はじめてのママリ
3〜4ヶ月くらいまでじゃないですかね?

はじめてのママリ🔰
教科書通りだと3〜4か月でしょうが
見た感じとかは、ハイハイ期の子も低月齢には感じますね😂
よちよち歩きの子とかも、赤ちゃんって呼ばれがちですから(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 3月8日
はじめてのママリ
3〜4ヶ月くらいまでじゃないですかね?
はじめてのママリ🔰
教科書通りだと3〜4か月でしょうが
見た感じとかは、ハイハイ期の子も低月齢には感じますね😂
よちよち歩きの子とかも、赤ちゃんって呼ばれがちですから(笑)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
「月齢」に関する質問
子どもの食事について ママリとか見てると、1歳過ぎたらけっこう何でも(菓子パンやマックとかでも)あげてますとか、2人目は色々早いですとかってよく見ます。親戚の子とかも何でも食べてる印象です。 うちはめちゃく…
生後4ヶ月の娘がいます。 私フリーランスで夫はサラリーマン。 娘が産まれる前は母親の実感がないというか、この子に不自由な思いさせない為に早めに保育園に入れてバリバリ稼いでやる!と意気込んでいたのですが、産まれ…
夫婦生活について⚠️下の話になりますので苦手な方お控えください😥 もうすぐ生後3ヶ月になるこどもがいます。 妊娠発覚時から出産して今に至るまで夫婦生活が一度ありません。夫は、私自身の身体を気遣ってくれているみた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!