
2ヶ月の赤ちゃんが母乳を嫌がり、飲む量が少ないです。同じ状況の方はいますか?
授乳について
子どもが生後2ヶ月になります。
母乳よりの混合で育てていますが、少し前から吸い始めてしばらくすると、ギャン泣きして離してしまい咥えてくれません。。
夜中は割と大人しく飲んでくれて、そのまま寝るのですが、
特に午前中は嫌がることも多くあまり飲んでくれません。
ミルクだとすぐ飲みますが、母乳の出はいい方なので胸も張って痛いし、できたら吸ってほしいのですが。。💦
授乳間隔も、4時間ほどあいてもお腹が空いて泣く様子もなく、、、
母乳も飲んでも、片方5分ずつしか飲みません。
少食なのかな?と思いますが、前より飲む量が減ったように感じ、体重も増えているか心配になります。
急に母乳を嫌がったり、飲む量が少なくなった方など
同じような状況の方はいらっしゃいますか??
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2ヶ月を過ぎて少しした頃から母乳を嫌がるようになりました。
勢いよく出るのが嫌だったのか、お腹が空いて嫌だったのか、味が嫌だったのか、結局わかりませんでしたが、毎月1回くらいそんな時期がありました。寝そうなタイミングで飲ませると飲むことが多かったです。また数日すると飲んでくれるようになりましたが、なかなか悩みますよね💦

ココ 🥥
私もまったく同じです😭!
吸ってしばらくすると、ギャーと泣き、そのあいだも母乳はポタポタと垂れていく...
メンタルやられますよね。
-
はじめてのママリ🔰
毎回ギャン泣きされると、心折れそうになりますよね😂
同じ方もいるとわかると、ちょっと救われました☺️- 3月10日

sana
うちもあと数日で2ヶ月ですが
ちょっと搾乳してからあげないと怒ってダメでした😂
出過ぎると不快みたいで…
-
はじめてのママリ🔰
飲みにくいんですかね??
搾乳してからあげてみようと思います☺️✨- 3月10日
-
sana
私も乳房押すだけで
ぴゅーーーってなるんですけど
そういう時は決まって飲みませんww😂やってみてください!- 3月10日
はじめてのママリ🔰
昨日まで嫌がっていたのに、急に飲むようになったり、コロっと変わるのでよく分からないですね😂(笑)
諦めずに根気良く挑戦してみます😊