
コメント

退会ユーザー
迷うぐらいなら断ってしまってもいいんじゃないでしょうか?😞
気分転換になるような自分の好きなことをする時間に変えて見てはどうですか?🤗

☺k☺li
わたしは会いたくないときは断ってました💦
会った後落ち込んだりするのもイヤだったので...
無理する必要はないと思います!
-
ゆき
ありがとうございます。
- 1月16日

龍くんまま
まだかまだかとお待ちになっておられるのですね。
赤ちゃんわ空からお母さんお父さんを自分で選ぶというのを私わ信じています。
お母様がもうできない。生きている意味がない。などと思っている以上赤ちゃんも来づらいのでわないでしょうか。
お母様がずっとずっと待ち望んでいるということわ赤ちゃんにわ伝わっているはずです。
今わ気楽にリラックスして旦那様との時間を大事にしてみてください😌
確かにお友達にお子さんの話しをされたらイラっとしてしまいますよね。
そんなに気を使うお友達なんているのでしょうか?
気楽に気を使わないでおしゃべりでき一緒にリラックスできるのがお友達だと私は思います。
可愛い可愛い赤ちゃんが宿ることを願っています。

あずきん
お気持ちわかります。
私も不妊治療中に子持ちの友達と遊ぶのは正直楽しい時間ではなかったです。
断ったこともありましたが、遊ばなかったら遊ばなかったで変な罪悪感とおいてけぼり感で悲しくなったり。。。
不妊治療中は全てのことをそこに繋げてしまい辛かったです。でも周りはそんなに気にしていないし、見方を変えて楽しめたらと思いますが難しいですよね。
でも不妊治療の末今1歳5ヶ月の子育て真っ只中ですがもっと楽しくその時期を過ごせたらと後悔しています。
全てに卑屈になりマイナス志向になり旦那を困らせたり、その結果旦那には浮気されました。
不妊治療を前向きに頑張れたらと今は思っているのでコメントしてしまいました。

whisky
気持ちが乗らない時はしない、それで良いと思います。
ゆきさんに少しでも友人と繋がっていたい気持ちがあるなら、顔出しだけでも良いとは思いますが…。後が辛そうかなとも思ったりします。

はなはないぬいぬ
気が乗らないときは行かなければいいんですよ(^^)私はその時期を大分昔に越えたのでもう友達の子供は高校生とか…でも小さい子供は見るのも話を聞くのも嫌でした。

⊂(^(工)^)⊃
ストレスなら止めた方がいいです。
何か楽しめるような気分転換ができるといいんですけど…
私も不妊治療8年してました。
お金も時間もかかる治療なので期限を決めて最後の1年で授かりました。
治療以外にも適度な運動や食べ物やサプリ、子宝祈願など良いと言われる事を色々やってるのになかなか授からず「このまま赤ちゃん産めないんじゃないか」と思ってました。
ふと、一旦今までやってた良いと言われる事をいいかげんにしてみて、バッティングセンターにストレス発散したのが良かったのかもしれません。
あまり自分を追い詰めずにしてみてください。
ストレスが1番良くありません。
お友達のお子さん達を可愛いと思えるようになる頃、ゆきさんの心にも余裕ができて授かれる頃なんだと思います。

ももごろう
36歳で体外受精で出産しました。
不妊治療中は子持ちの友達とは全く会ってません。
正直、会いたくない、会っても話題に付いていけない、私の話しを理解してくれる人はいない、そんな心境でした。
わざわざ自分から苦痛な選択をすることはないですよ(*^^*)
ゆきさんが楽しいと思えることをすればいいと思います!
私は不妊治療仲間とお茶したり情報交換してる方が楽しかったですよ(*^^*)

かなやん
わたしも不妊治療中です。
子供の話は聞きたくないって思ってしまいます💦
気持ちが落ちたりするくらいなら
無理して会わなくて良いと思います。
自分が辛くなるだけかなと😭💦
ゆき
そうですよね。気乗りしないのにいっても迷惑ですものね。