

ママリ🔰
なるときは書けませんでした!
もうすぐ年中ですが、今は書けるようになりました✨

はじめてのママリ
早生まれで3歳2ヶ月で入園した時は書けなくて、3歳8ヶ月には書けました😊

退会ユーザー
な ←難しいらしく自分の名前は書けません😆
私の名前は書いてくれます。
かけるひらがな、数えられるくらいです!

はじめてのママリ🔰
今3歳1ヶ月の息子は次年少ですが
読めても書けないです!😳😳

mizu
もうすぐ年中ですが、まだ書けません😂
見本を見ながらなら書けますが…
まあいつか書けるようになるかな、と!笑

のん
皆さんすごいですね🤔
息子は読めるだけで書けませんし、書かせようともした事なかったです🤣

ママリ
4月から年少の3歳10ヶ月ですが全くかけません😂
読みももちろんできません😂

ままり
4月から年少ですが、読めないし書けません!
みんなすごい…

はじめてのママ
かけてましたね🤔3歳児クラスからお手紙ブームだったので周りの女の子たちも割と書いたり読んだりできてる印象です
もうすぐ年中ですが、男の子毎回からはやはり驚かれますね🤔

ママリ
書けません🤣🤣🤣
文字書けないし数字も何も書けないです!うちの息子は🤣

ママリ
入園する時、読めず書けずで
年中になる今、名前は書けます!
幼稚園でしているのかもしれません、教えてはないので🤣

はじめてのママリ🔰
次男は3歳の誕生日過ぎに読めて書けてます🌷
長男は4歳前に読み書き出来ました✨

はじめてのママリ🔰
年中になりますが、まだ書けません。
周りも書ける子の方が少なく、読めない子もまだいます😃
幼稚園の方針として、卒園までにはひらがな読み書きできるようになるという感じなので、焦らず小学生になる前にある程度読み書き出来れば良いかなと思っています😆
コメント