※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リン
ココロ・悩み

市営住宅とアパート、どちらがいいでしょうか。家賃や設備の違い、債務整理の影響など考慮が必要です。

どっちを借りますか
シングルマザーだったらで、答えてください
市営住宅
二階建ての2階 
去年の12月に退去しているので、綺麗でした
家賃2万
敷金3ヶ月
その他、クーラー、電気、などは、自分で購入。
退去時、畳襖は、全部張り替え
敷金とは別で。

債務整理してるので、一般が通るかわかりませんが。
アパート、
家賃4万から5万
敷金礼金無し。
揃える時、簡単なものだけ。


家賃が安い方が毎月の出費としては楽だけど。
前回市営に住んでいた時、障子襖、畳で30万だったので、
経験したくないのもあります。

コメント

ブルブル

市営は、間取りによりますが、襖畳は全部屋ですか?
わたしは3LDKの所に住んでいて10万かからなかったです。

アパートも退去時、お金かかる可能性ありますよね?
同じじゃないでしょうか?

毎月安い市営がいいかと‥

ニサ

ずっと住む予定なら市営です!
毎月払う費用が安いほうがいいかなと思います!