※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ!
子育て・グッズ

2歳の子供と回転寿司に行きたいが、混雑を避けるため平日に行きたい。子連れでオススメの店舗を知りたい。

お子さんが2歳くらいの時に、2人で回転寿司に行った事ある方いますか?🍣

まだデビューしてなくて連れて行きたいんですが、子連れで行くのにオススメの店舗があったら教えてほしいです☺️

大人がもう1人いたら楽なんでしょうけど、主人が土日休みで混んでそうなので平日に行きたくて。。💦

コメント

はじめてのママリ

スシロー、はま寿司行きます!

基本的にたまご、かっぱ巻き、お肉系、食べさせてます😆
でもカッパは新幹線で運んでくれるので楽しめると思いますよ✨

  • ちゃ!

    ちゃ!


    2店舗とも近くにあります☺️
    新幹線でくるの楽しそうですね!
    詳しくありがとうございます❣️

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

私のおすすめは魚べいです!近くに店舗があればですが、、😂
注文するとその都度新幹線みたいなレールで運んでくれるので子供も喜びます😊
スシローやくら寿司もよく行きますがお寿司がずーっとレーンで流れてるので子供の気も散るし、なんとなくこっちの気も焦ります😂笑

  • ちゃ!

    ちゃ!


    魚べい調べたら隣の市にありました!口コミも良かったし20分くらいなので行けそうです🚗
    確かにレーンが気になって自分の食事が疎かになりそうですね😂
    ありがとうございます❣️

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

1歳半検診の帰りスシロー行きました!
それから魚べいとスシローに結構行ってましたよ!
単純に私が好きな回転寿司でしたが、魚べいは子連れに気を使ってくれて混んでもなく、行きやすかったです!

  • ちゃ!

    ちゃ!


    1歳半で行かれたんですね🍣!
    スシローの方が近くにあるんですがあんまり口コミ良くないので魚べい行ってみようかと思います😊
    ありがとうございます❣️

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

1歳半くらいから何度かいきました

スシローとカッパ寿しです

スシロー行ったのはだいぶ前で覚えてないですが、カッパ寿司は本屋の近くなのでときどき行きます
カッパ寿司は平日ランチのうどんがすごく安いし美味しいのでいいですよ
うどんならうちの子も確実に食べるので、他に巻物とか食べてます
お寿司自体はスシローもカッパ寿司も安いだけあってあんまり美味しくないですね😆