※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃちゃん
妊娠・出産

双子妊娠後期、晩ごはん後の気持ち悪さに楽な姿勢は?横になると胃酸、座ると圧迫感。晩ごはん控えた方が良いでしょうか。

双子妊娠後期、晩ごはんの後ものすごく気持ち悪くなるのですが、楽な姿勢・体勢などあるのでしょうか?
横になると胃酸が上がってくるし、布団の上に座るとお腹が圧迫されて苦しいし…

むしろ晩ごはんはあまり食べない方が良いのでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ

一人しか経験ないので参考にならないかもしれませんが😭😭

妊娠後期胃酸が上がってきてしんどかったです😭
夜は糖質を完全に制限するのは良くないと言われたので、お米を少量とスープ食べてました!
あとかかりつけ医に確認は必須ですが、妊婦さんでも飲める太田胃酸にめっちゃ助けられました😂笑
夜は4つ折りにした布団に上半身乗せて寝てました😪

  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    お返事遅くなってすいません💦
    太田胃散!噂はよく聞きますが、本当に良いんですね✨
    寝る時は上半身少しあげた方が楽ですよね…試してみます!

    • 3月28日
deleted user

分かります😭😭
座っても横になっても辛いし、特に食後は圧迫感凄いです…胃酸が上がってくる感じもするし😭
私はご飯全部腹八分目行くか行かないかくらいで我慢してます🥹
いくらかマシにはなりました🥲途中どうしてもお腹が空いてしまうので、そういう時はこんにゃくゼリー1個を何口かに分けてお腹誤魔化してます😂

  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    お返事遅くなってすいません💦
    そうなんです、座っても横になっても、ゲップをしかけると胃酸が上がってくるので辛いなぁと思い😭
    8分目までで止めるの、努力します!ついつい食べちゃって(¯―¯٥)笑

    • 3月28日
ママねこ

同じです!
私は昼とおやつをガッツリ食べて、夜はあまり食べないようにしています。。。

  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    お返事遅くなってすいません💦
    お昼がっつり、夜控えめ、良いですね!
    元々夜がっつり食べていたので、癖が未だに抜けず…笑

    • 3月28日
ママリ

双子ママです👩🏻
分かります!食べても常に吐き気でした。なので1回の食事を少なくして回数を増やしてました😊
左を下にして横向きに寝るのはどうですか?
抱き枕も使ってました!

  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    お返事遅くなってすいません💦
    そうですよね(꒪д꒪II 食事量、ついつい普通に食べちゃってるので、減らすようにします!
    今も左下にしているのですが、横になると気持ち悪くて…

    • 3月28日
deleted user

管理入院してたのですが、食事が多く、でも食べなきゃいけなかったので、小分け(白米を少なめにしてゼリーとかプリンとかお菓子とかに変更)してもらい、ちょこちょこ食べしてました。
そして胃酸が上がるのはやはり胃や膀胱が圧迫されるためらしく胃薬をもらい楽になりました。
切迫だったので、座りっぱなしも良くないと言われ、ほぼ寝たきりでしたが辛く、色々体勢を変えてましたね💦

  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    お返事遅くなってすいません💦
    私も昨日から切迫早産で管理入院に入って、食事量がすごいです。
    どんな寝方されていましたか?
    左を下にしてばかりいるので、おしりの出っ張った骨が既に痛くて…

    • 3月28日