
コメント

退会ユーザー
同じくらいの月齢ではありませんが…。
母乳だけでは体重が増えず、混合でした🍼
うちの子もあんまり飲めず、3時間経たずに泣いていました。
酷い時は1時間くらいで求めてきます💦
低体重だったからか、飲み始めるとすぐ疲れて寝ちゃうという感じで、ちゃんと飲めるようになるまでとても時間がかかり、先生や子育て支援の方に相談する不安な毎日でした。
「お母さん、母乳はいつでも満足するまであげていいからね」と言われていたので、これでもか!というくらいあげていました。
ミルクはあまり好きではなかったようで、20も飲んでくれなかったです💦
相変わらず発達曲線ギリギリですが、卒乳も終わり、離乳食+足しミルクで夜授乳無しになりました。
寝不足で辛いですよね。
ちゃんとした授乳はせず、添い乳しながら寝ちゃうこともありました...🙊
あんまり溜め込みすぎないでくださいね!
ままり
回答ありがとうございます!
3人目ですが初めて混合で
戸惑いだらけです😣
3キロ越えで生まれてはいますが
同じくすぐ寝ちゃうし
おっぱいはおしゃぶりくらいに思ってて
ミルクはガンガン飲みます😨
最近やっと30くらい飲めますが
ひどいときは5とかなので😅
夜は寝て欲しいので
ささっと授乳してミルクあげてますが
ミルクだと寝てくれる印象だったのですが
3時間たたず起きるので
授乳しますが咥えてるだけです😭
根気よく吸ってもらうしかないですよね😭